3ヶ月で5キロダイエット報告①5日目
こんにちは。
同日に↓の記事を掲載しましたが既にダイエット開始から5日経っているので、最初ですが5日目の報告からさせていただきます。
なお報告するタイミングは適当になるかもしれませんがご容赦ください。
結果
こちらの表をご覧ください
ご覧のおとりですが、開始の体重は65.7kgで現在65.55kg
0.15kg痩せましたが、今のところ誤差レベルです。。
もはや水分量の違いかもしれません。
食事
朝は基本的にマイプロテイン(ソイ アイソレート)を飲み、6枚切りの食パンに薄ーくマーガリンをつけたもの、若しくは卵かけご飯やおにぎり1個を食べています。
昼夕食については腹八分目で抑えていますが、割と普通に食べてます。
工夫していることと言えば
①ベジファースト:キャベツ千切りなどのサラダをノンオイル(青じそ)で最初に食べたりしてます。なるべく野菜多めに食べるよう心がけてますが朝は野菜食べないのでパンやご飯食べる前にプロテイン飲むようにしてます。なるほど野菜や汁物がいいですがとにかく炭水化物を少しでも後に摂取することを心がけます。
②炭水化物少なめタンパク質と野菜多め
③なるほど間食しない、するならHIカカオチョコ少し→脂肪の蓄積を抑える効果があるらしいのとチョコが好きだから
④ブラックコーヒー(なるべくドリップ)を飲む→カフェイン等の成分によって代謝アップ、食欲を抑えてくれる、そして好きだから
⑤よく噛む→意外に満足感が増します。ペースト状になるまで噛むことを意識するくらいがいいらしいです。
炭水化物少なめとか書いてますが、実は昨日同居人の誘惑に負けてハニートースト(食パン一袋分くらい)アイス乗せを夜食べました。。夕食はこれとプロテイン、キャベツ千切り納豆でした。
まあ一応それでも少し🤏痩せているので許容範囲と言うことで、、、
筋トレ
スクワット20回×2か3、バイシクルクランチ(左右交互の腹筋)50×2、ヒーローマン(腕前に出してやる背筋)50×2、懸垂10×3〜4、腕立て20×3
スクワットは大きい筋肉を刺激するので代謝を上げるうえで最有力です。
腹筋と背筋は代謝上がるのもありますがより見た目も良くなりたいのでやってます。
懸垂は上半身を広範囲に使うので有効です。
腕立ては上半身のなかでは大きめの胸筋を鍛えれるので割と効果的です。
基本的にスクワット毎日、腹筋+背筋か懸垂を交互にやっています。※3日ごとくらいに腕立て20×3セット
あと筋トレ後に散歩ですね。ランニングは嫌いなので
5日間のまとめ
宣言したとおり側から見ればかなり緩いダイエットになってます。
ですが、いつもよりは食事制限をしたり運動するよう意識しているのでややキツさはあります。
私の場合、食事制限が1番きついようです。
なるべくストレスかからず結果出せるよう今後も精進します。
あと、今後食事内容をもう少し詳細に投稿できたらいいなと思います。