シェア
武石暁子 子育て・教育ライター。元ベネッセ、教科書出版社で数学・家庭科の企画・編集。
2020年9月17日 03:46
筆者は、出版社にて小学・中学校用の算数・数学教材の編集を15年ほど担当していた。大学では数学教員免許を取得。小学校・中学校で算数・数学の講師経験をもつ。次男が1歳8か月頃のある日、兄の「トーマス大図鑑」を見ながら、「イチー!(1)」「ニー!(2)」「シャーン!(3)」と指さし、声に出していた。近寄ってみると、トーマスの車両番号「1」、エドワードの「2」、ヘンリーの「3」とページ
2020年9月11日 10:42
落ち着きがない、わが子筆者の職業は、算数・数学の教材編集者。大学で数学教員免許を取得。小学校・中学校で算数・数学の講師経験をもつ。長男が5歳(年長)になり、ようやく自分の作った教材に取り組んでもらえる年齢まで近づいてきた。私の作った教材をやってみてくれないかな~と思い、小学1年の教材を見せたが、私が横にベッタリついていないと取り組まないし、何より「落ち着きがない」!生活の中でも、「もう、