見出し画像

一日元気に過ごすための朝ルーティン

朝にいろいろ続けたい習慣があっても、なかなか朝に早起きすることができず朝の習慣が出来なくてモヤモヤしていました。
最近は、オンラインの朝活コミュニティに参加するようになり、少しずつ早起きが習慣化してきました。

なかなか理想にとどまってしまい習慣化できていないものもありますが、私が早起き出来たらやっているモーニングルーティンをご紹介します。

歯磨き、洗顔

朝起きたらまずやることは歯磨きと顔を洗うことです。

少し前まではうがいぐらいしかしていなかったのですが、歯磨きをしないと大腸菌が体内に入ってしまうと聞いてから歯磨きまでしっかり行うことが習慣になりました。

顔も起きたら若干べたついているので、朝に顔を洗わないとスッキリできません。

水を飲む

朝起きて歯磨きしたらすぐにしたいこと、それは水を飲むことです。

日中は水を飲むことを忘れがちなのですが、朝は必ず飲むようにしています。
水を飲むことで胃を動かして、排便を促します。
ちょっと便秘気味なので、朝からしっかり排便できるととても気持ち良いです。

ラジオ体操をする

画像1

朝活仲間の影響で、つい2週間前から朝の習慣にラジオ体操を取り入れました。
毎日テレワークで、少しでも歩くと疲れてしまうようになったので、やはり少しずつ体力が衰えているように感じます。
手軽に全身運動ができるので、ラジオ体操をすると朝を気持ちよくスタートすることができます。

ラジオ体操カードを習慣化するために、「ラジオ体操カード」というアプリをダウンロードして愛用しています。
小学生の夏休みの時を思い出すラジオ体操カードという響き。
あのカードのように、ラジオ体操をしたらチェックが入るので、継続しようという気持ちになれます。
「ラジオ体操を始める!」ボタンを押すと、ラジオ体操第一の動画が流れるようになっているので、楽ちんです。

瞑想をする

集中力を養ったり、メンタルを鍛えたりする目的で瞑想をしています。

最近本当に集中力がなく、勉強などをしていてもすぐYouTubeを観るなど楽なことに気持ちが流れてしまいます。
瞑想も理想は30分くらいやった方が良いようですが、何もしないよりはマシとどんなにやる気のない時でも3~5分、かなりやる気がなくても1分はやるようにしています。

クイックルワイパーで床掃除

画像2

なるべく毎日、朝にクイックルワイパーで床掃除をするようにしています。

たった一日でも髪の毛やほこりはすぐ溜まっていきます。
単純に床に髪の毛がちょこちょこ落ちているのを見るのが不快というのもありますが、大のゴキブリ嫌いなので、ゴキブリのエサとなる髪の毛は少しでもない状態を保っていたい一心でやっているというのもあります。

真っ白だったお掃除シートが、お掃除後に見てみるとほこりや髪の毛で灰色に染まっているのを見ると気持ちいいです。

ITのラジオニュースを聴く

これは今日やってみて良かったことですが、ITのラジオニュースを聴きながらクイックルワイパーの床掃除や朝の着替えをすると、耳でITのニュースを取り入れながら掃除や着替えなどが終わるので、効率的で気持ち良かったです。

もともとITのラジオニュースは夜のルーティンで、ネイルケアをしながら羅時を聴いていたのですが、最近はネイルケアが面倒くさくなってサボりがちだったのでラジオも聴かなくなってしまっていました。

パジャマに着替えていれば朝は絶対着替えますし、クイックルワイパーもそんなに面倒なことではないので、朝の方がラジオも習慣化できそうです。

朝渋の部活動に参加する

6月から日本最大級の朝活コミュニティである「朝渋」に参加し、参加したい部活動がある日は朝渋の朝活を優先しています。

月曜日は読んだニュースのシェア、木曜日は読書会、日曜日は一週間の振り返りをする部活動に参加していて、朝にオンラインで誰かと話すことが日課になりつつあります。

今はnote部の活動の一つであるもくもく会の時間を利用してこの記事を書いています。
朝にnoteが好きな人たちで集まって記事を書くことができるので楽しく書けますね。

散歩する

画像3

朝渋の部活動がなく、朝6時に起きられた日はなるべくお散歩するようにしています。

東京都の多摩市に引っ越してからまだ2回しか朝のお散歩が出来ていないのですが、ジブリ映画「耳をすませば」の舞台である聖蹟桜ヶ丘のいろは坂を上って、ロータリーまで行って帰るのがお散歩コースとなっています。

体力がなくなっているせいか、いろは坂を上り始めてすぐ「もう帰ろうかな…」と思ってしまうほどきつく感じます。
しかし、自然の中歩くのは気持ちいいですし、散歩でも体をちょっと動かすだけでポジティブな気持ちになれます。

多摩市に引っ越したからには高尾山にも登りたいので、少しでも体力をつけておきたいですね。

音読する

タイトルは忘れてしまったけど、脳の専門家が書いた本で、朝に10分程度音読すると脳に良いと書かれていました。
それを知ってからはなるべく毎日音読するようにしています。

朝から声を発する習慣を持つと、脳が活発になっているような気がしますね。

ヨーグルトを食べる

画像4

最近ハマっているのが朝にヨーグルトを食べること。

朝はなるべく食べない方が良いと言われているし、本当は夜に食べる方が良いかなとは思っているのですが、食欲旺盛でどうしても朝に何か食べたくなってしまうので、ヨーグルトを食べています。

ヨーグルトに入れているのは冷凍のバナナ、冷凍のブルーベリー、そしてたっぷりのきな粉。
バナナはそのまま食べるよりも冷凍にした方が栄養価がアップします。
冷凍ブルーベリーも確か脳の神経物質を作ってくれるとかで、美味しいだけではなく脳に良いフルーツです。

心なし、ヨーグルトを毎日食べるようになってからお通じが良くなった気がします。

習慣化したいけど出来ていないこと

他にも100マス計算、謎解きの練習なんかも毎朝やりたいのですが、モチベーションが上がらないのかなかなかできていません…。

モチベーションを上げるための工夫が必要ですね。

朝活でワクワクしながらスタートしよう

勤務時間ギリギリに起きると「今日も朝起きられなかったなぁ…」と自己肯定感が低い状態で一日が始まりますが、早起きしてやりたい活動がいろいろできるとポジティブな気持ちでスタートできます。

早起きするコツは朝活仲間を作る、朝活コミュニティに参加するなどして朝に人と絡む予定を立てること、朝にやりたいことを決めること、そして何より前日の夜にとにかく早く寝ること(眠れなくても部屋を暗くしてアイマスクする)です。

生産的に朝を過ごすと自分に自信を持つことができます。
早起きして自分のやりたいことをやる朝、とてもおすすめです。



いいなと思ったら応援しよう!

たんたん@フリーランスPMO
最後まで読んでくださるなんて! うれしい~ありがとうございます! これからも思考まるだしの文章を書いていきます(^o^) コメントあればお気軽にどうぞ~♪