天ぷら
天ぷらはポルトガルから伝わった南蛮料理🇵🇹
日本が起源じゃないなんてびっくりだ…( °o°)
フリッター🍤が和食化した説が有力らしい🇯🇵
ところでみなさん、、
天ぷらの好きな揚げ物を1つ想像してください
はい。海老天でしたね。
なーんつって。主役だもんね( ⌯֊⌯)✨
画像で誘導しておいてだけど、
海老天じゃない人もいるのかもしれない…!
そう、私は大葉が1番好きなんです(聞いてない)
もう大葉だけの天ぷら山盛りたべたりします。
天ぷらじゃなくても大葉が好きなんだけどネ
そして外せないのが舞茸だよね!
サクサクの衣と舞茸の食感が神.:° ╰(ˇωˇ )╯;。:*
そしてあったかいお蕎麦の上には
半熟たまご天と舞茸が必須!
おなかすいてきたぞぉ( ✧﹃✧)
ちょっと天ぷら屋へGoしてくる!
(揚げるのめんどい)
【おすすめ商品】
意外と知られてない便利な商品(っ'ヮ'c)
揚げるのめんどい時に。しかもヘルシー。
おいしく揚がる魔法の天ぷら粉。袋でまぜるだけ(/・ω・)/
【天ぷら雑学】
天ぷらの漢字の由来には、中国の「転不稜」や「天竺浪人」が大阪から東京に駆け落ちした芸妓が「つけ揚げ」を広めたという説などがある
天ぷらの語源はポルトガル語の「テンポーラ(temporas)」これは「四季に行う斎日」を意味する
カトリックでは、四季に行われる斎日(テンポーラ)に肉食を禁じ、代わりに野菜や魚に小麦粉で衣をつけて揚げた料理を食べていた
昭和産業が世界で初めて「天ぷら粉」を発売したのは1959年で、ギフトセットとして商品化された
天ぷらの日は、1年で最も暑い時期である「大暑」が7月23日になることが多いことから、夏バテ防止に天ぷらを食べてもらうために制定された日
天ぷらとは魚介類、野菜、山菜などに小麦粉ベースの衣をつけて油で揚げた料理です。
天ぷらとフライの衣の違い。水分が少ないフライの衣は、時間がたってもカリッとした食感が残ります。 しかしこげやすく、短時間で揚げなくてはなりません。 一方、天ぷらの衣は水分が多く、長時間揚げてもこげにくいのですが、冷めた後はべたつきやすくなるのです。
徳川家康は、元和2年(1616年)に京都の豪商茶屋四郎次郎から鯛の天ぷらを献上され、あまりのうまさに腹痛を起こして亡くなったというエピソードがある
【天ぷらのおすすめレシピ】
【天ぷら画像】
___________________________________________________
250種類以上の料理画像で
“直感的”に食べたいものが探せる 作れる 買える。
⇩家庭の料理レシピ一覧Webサイトはこちら👩🍳⇩