マガジンのカバー画像

感想

41
ドラマ、映画、小説、漫画などを見ての感想
運営しているクリエイター

#ドラマ

【感想】海に眠るダイヤモンド 最終話

【感想】海に眠るダイヤモンド 最終話

※ネタバレ含みます



鉄平の人生を思うと切なくて悲しくて胸が締めつけられました。もっと自分のために生きていいんだよ…!!泣

すべてを捨てて進平とリナが犯した罪をひとりで背負っていかなければならないなんてあまりにも理不尽だけど、それでも懸命に生きて最期は自分の家を寄付までした鉄平の人生は常に『誰かのため』にあったんだなと思いました。

これをわたしは自己犠牲とは言いたくない。だってそんな言い

もっとみる
【感想】わたしの宝物 最終話

【感想】わたしの宝物 最終話

※ネタバレ含みます

思ったまま感じたまま好き勝手書いてますが笑、あくまでも個人の感想です🙇🏻‍♀️



冬月が最後の最後まで不憫で笑った。
結局美羽は肝心なことはなにひとつ冬月には伝えてあげないんだね。完璧に隠し通せていたならまだしも、冬月が真実に気づいてるって美羽自身も分かっていてもなにも伝えないって、もはやエゴじゃんって感じ。

冬月が美羽に「この子は俺の子?」って聞くのにどれほどの

もっとみる
今さらマイファミリーを見終わった

今さらマイファミリーを見終わった

▼こちらの続き

※少し前の作品ですがネタバレ含むので注意



いや、動機〜〜〜!!!!!
当事者からすれば重大かもしれないけどあんな大事件起こした動機が不倫バレしたからってまじかー!!ある意味で衝撃の展開でした。不倫て…。

てかトミーは濱田岳の娘に詰められた時点で素直に認めてればこんな大ごとにならなかったのに、証拠奪おうとして故意とはいえころしちゃうとかどんだけ〜。

最後に玉木宏が「家族

もっとみる
【感想】わたしの宝物 第8話までを見て

【感想】わたしの宝物 第8話までを見て

イライラするぅぅぅぅ!!!!!笑
※ネタバレ含みます



じつは各話ごとに感想をnoteに書いていたのですがほぼほぼ毎回、

・美羽いちいち動揺しすぎ!覚悟を決めたというなら娘のためにもっと堂々としなはれ!!

・宏樹も改心したのは偉いけど過去は消せないし、なにより自分の苦しみに罪のない娘を巻き込もうとすんな。お前が責めるべきは美羽と冬月だ

・冬月は美羽に振り回されててまじで不憫すぎるwでも

もっとみる
【感想】海に眠るダイヤモンド 第5話

【感想】海に眠るダイヤモンド 第5話

た、たくみ………!!!!!?

※以下ネタバレ含みます



リアルに「たくみーーー!!!」(※斎藤工さん=進平)って叫びながら見てました。

リナを庇ってころされるんじゃないかと思ってハラハラしてたら、コテツとかいうヤクザの手下をまさかの返り討ちに…。

正直これはまったく予想していなかったのでまじであわわわわわわわってなりました😂

進平とリナの距離は予想してた通りこのできごとをキッカケに

もっとみる
【ざっくり感想】ジャンル問わずいろいろ

【ざっくり感想】ジャンル問わずいろいろ

媒体やジャンル問わず最近わたしが触れた作品のざっくりとした感想をつらつら語ります。

※ネタバレ含みます



セクシー田中さん 第8巻

あっという間に読み終わってしまって、もう続きを読むことはできないのかと思うと本当に悲しい。編集後記で今後の展開について編集者さん目線で書かれていたけど、芦原先生の描く絵と言葉でぜひ読みたかったなぁと思った。

田中さんと笙野の関係性がどんなふうになっていくの

もっとみる

『嘘解きレトリック』おもしろ〜い❣️
ストーリーもいいけど昭和初期?のレトロな雰囲気漂う街並みや衣装もとても良き

あと鈴鹿央士くんがハマり役過ぎてかわいい&かっこいい。声としゃべり方が優しくて癒される〜。松本穂香ちゃんもお芝居がうまい!

いい意味で深く考えずに楽しめそうな作品😋

【感想】どうする家康 第26回

【感想】どうする家康 第26回

ラストシーンを見て今後の展開について思ったんですが、『本能寺の変の黒幕は家康説』を採用するんですかね?!

もしそうだとしたら瀬名のことを悪妻ではなく良妻で、家康との夫婦仲も良好(むしろラブラブ)にした理由が分かったような気がします。

気弱な家康が信長を討つという危険な賭けにでる理由づけというか、そういう行動を選んだことに説得力を持たせるためには信長への憎しみが大きくなければ説得力に欠けてしまい

もっとみる
【感想】ブラッシュアップライフ 最終話

【感想】ブラッシュアップライフ 最終話

※ネタバレ含みます

↓先々週の第8話感想

いや〜…めっちゃ面白かった!!!

わたし個人的にドラマに限らず、小説とかアニメとかでも伏線回収と称してなんでもかんでも関連づけることがあまり好きではないんですが、この作品については「これあのときのことだったんだ!」っていう、物事が繋がっていく感じが爽快で面白かったです。

あのスーさんが、このスーさんなの?!っていうこととかね🤣(見てた人には分かる

もっとみる
【感想】Silent 最終話

【感想】Silent 最終話

最初から最後まで、とにかく優しくてあったかい素敵なドラマだった…!!

紬と想はもちろんなんだけど、ふたりを取りまく人たちもみんないい人ばかりで、こんなにも登場人物たちの幸せを願ったドラマって久しぶりかもしれません。

最終的にこういうふうになるんだろうなという予想通りの結末だったけど、そこにたどり着くまでの過程がすごく丁寧に描かれていたので、退屈せずに全話観ることができました😊

※以下、ネタ

もっとみる
【感想】Silent 第6話

【感想】Silent 第6話

Twitterに書こうと思ったけどどーしても140文字には収まりきらなかったでござる。

今週まじで切なかった…!!泣

個人的には今のところ第3話のラストで、想と湊斗の過去と現在が交錯するシーンが最も切なくていちばん泣けたけど、今回はそれに次ぐ切なさでした。

※以下ネタバレ注意

奈々が青いハンドバッグを見ている姿が切ないなぁって思って見てたら、さらに奈々が夢で見た"もしも耳が聞こえていたら"

もっとみる