
【感想】Silent 第6話
Twitterに書こうと思ったけどどーしても140文字には収まりきらなかったでござる。
今週まじで切なかった…!!泣
個人的には今のところ第3話のラストで、想と湊斗の過去と現在が交錯するシーンが最も切なくていちばん泣けたけど、今回はそれに次ぐ切なさでした。
※以下ネタバレ注意
奈々が青いハンドバッグを見ている姿が切ないなぁって思って見てたら、さらに奈々が夢で見た"もしも耳が聞こえていたら"のシーンが流れて…
わたしの涙腺は完全に崩壊😭😭😭
ハンドバッグを持って、もう片方の手では好きな人と手を繋いで、おしゃべりしながら歩く…
それって当たり前のことなんかじゃないんだなって、ハッとさせられました。
あとカフェでのシーンもしんどかった…。
奈々は、想の気持ちが自分じゃない他の女の子に向いていることを分かっているし、ひとりぼっちになることを選んだ想の世界にいるのがもう自分だけじゃないってことも分かっているけど、
でもだからこそ、奈々がぶつける想を傷つけるためだけの意地悪な言葉ひとつひとつが想への想いをより感じさせてすんごく悲しかった。
あの言葉はぜんぶ奈々の「行かないで」「そばにいて」っていう叫びみたいなものだったんだなぁって。
そしてそれを聞いてるときの想の表情ね。
きっと奈々の本心も頭では理解してるはいるんだろうけど、抑えきれない嫌悪感というか恩人ともいえる人に幻滅しちゃいそうになってる感じがにじみ出てるんよね…このへんめちゃくちゃリアルだった。
役者・目黒蓮サイコウすぎんか。
そしてラスト、奈々が泣きながら電話を耳に当てるシーンも切なかったああああ!!夏帆ちゃん演技うますぎるううう😭
でも想、あんた中途半端に優しくするな!!こんなの余計に泣いちゃうだろ!!!
しかも過去にも「奈々と手話だけで会話するのが目標だった」的なこと言っててさぁ…。
思わず叫んだよね、アウトーッ!!つって。
予告で風間俊介(役名分からぬ)と奈々の意味ありげなシーンがあって、かなり初期から「これ風間と夏帆なんかあるやろ」ってコナンくん気取りだった旦那が「ほらほらほらほら!!俺2話くらいから言ってたじゃん!?」ってドヤ顔しててイラッとしました😇
わたしはもう風間くん(だから役名…)が奈々を幸せにしてくれたらそれでいいよ。ていうか登場人物みんな幸せになってくれ頼む!!!