#リペリのとんてんかん日記
北の旅人 2022春 浦幌滞在記
↑前回の記事はコチラ
ハハハホステル
1日目。朝6時に伊達を出発し、襟裳岬経由で延々と走り続けてハハハホステルに17時にチェックイン。
SNS上で#リペリのとんてんかん日記の形で宿が出来ていく様子を逐一拝見していたし、ドット道東のメンバーである友人のしっしーがイメージキャラクター(?)な役割をしていたり、4月に伊達に来てくれた日本一周中の友人令和の伊能忠敬こと平井君がヘルパーをしていたり、ずっ
浦山の浦幌Journey
∴
「浦幌の友達」に会いに行こうと思い立つ。
おかしな話なのだが、「浦幌の友達」には会ったことがない。
共通の話題があって、リプライすることがありそれからDMでずっとやりとりしていて、気がついたら何のストレスもなく(私は)一ヶ月も連絡を取っていた。
その週の土日、特にやることもなかったので思い立って浦幌に行くことを決めた。
彼女は『ハハハホステル』という宿のスタッフとして働いて
【浦幌阿寒弟子屈ラインVol.1】はじめての浦幌町探訪 #リペリのとんてんかん日記
※緊急事態宣言前の体験を記事にしています
浦幌阿寒弟子屈ラインVol.1
#北海道シャトルラン というハッシュタグで道内各地を走り回っているが、まだまだ到達できていない地域もたくさん。今回は急遽思い立って友達が住んでいるのにまだ行けていなかった「浦幌町」「阿寒町」へと向かうことに。
北海道を小さく一周するような行程になっていて笑ってしまった。今回はVol.1の浦幌町編。
こまっちゃんとえい
#5 ハハハホステル!
そろそろ浦幌に遊びに行ってみたいな、と唐突に思いついて、浦幌の友人に連絡をした。
ほんとは日帰りでふらっと行こうかなくらいの気持ちで何にも考えず連絡したのですが、オープン前日のハハハホステルに宿泊させてもらえることに、、、(間が悪くてほんとごめんなさい)
Googleマップでハハハホステルを探して向かい、それらしき建物を発見。
しかし、めっちゃでかい。
Twitterの #リペリの