こま

趣味:🎮 📖 🍶 🎧 🍛 だいたい自分の考えをまとめるための備忘録を書いています。

こま

趣味:🎮 📖 🍶 🎧 🍛 だいたい自分の考えをまとめるための備忘録を書いています。

マガジン

  • こまの作品集

  • こまの日記集

  • こまの備忘録

最近の記事

https://note.com/komanoten/n/n9a84cea449fa 生きるために自分の一部を切り離す蜥蜴は、とても儚く美しいなと思いました。

    • 蜥蜴と尻尾

      目の前に尻尾がある。 これは随分前に切り離したものだ。 あの時僕は天敵に襲われていて、必死に逃げていた。 そんなこともあったなと、自分だったものを見ながら懐かしむ。 目の前に尻尾がある。 これは少し前に切り離したものだ。 新しい環境に適応するためには、形を整える必要があった。 これこそが、自分が生きていく術なんだと僕は悟った。 目の前に尻尾がある。 これは最近切り離したものだ。 好きな人と一緒にいるためには、これは切り離さなければいけなかったんだ。 今となっては、これはも

      • 『煙になって』の後書き

        こんばんは。 こまです。 数あるnoteの中から、私の記事を読んでくださりありがとうございます。 今回は、先日投稿させていただいた『煙になって』シリーズの後書きです。 このシリーズを書き始めた背景や、内容について触れていこうと思います。 まだ読んでない方は、 ①『煙になって、』 ②『煙となって。』 こちらを読んでから、読み進めていただければと思います。 どちらも3分程度で読める内容になっておりますので、ぜひご覧ください。 それでは、後書きを始めます。 『煙になって』シ

        • フォロワーのツイートをお題に前後編の短編小説を書きました。 ① 『煙になって、』 https://note.com/komanoten/n/n2b2079ab8f3a ②『煙となって。』 https://note.com/komanoten/n/n2230b42535e5 どちらも3分程度のボリュームになっておりますので、 隙間時間のお供にどうぞ。

        • https://note.com/komanoten/n/n9a84cea449fa 生きるために自分の一部を切り離す蜥蜴は、とても儚く美しいなと思いました。

        • 蜥蜴と尻尾

        • 『煙になって』の後書き

        • フォロワーのツイートをお題に前後編の短編小説を書きました。 ① 『煙になって、』 https://note.com/komanoten/n/n2b2079ab8f3a ②『煙となって。』 https://note.com/komanoten/n/n2230b42535e5 どちらも3分程度のボリュームになっておりますので、 隙間時間のお供にどうぞ。

        マガジン

        • こまの作品集
          16本
        • こまの日記集
          3本
        • こまの備忘録
          12本

        記事

          煙となって。

          ※この小説は “煙になって、”をご覧になってから読み進めていただくことを推奨致します。 「まだあの仕事してんの? あ、紙タバコやめたんだね。」 彼と別れて半年が経ったある日。 久しぶりに会いたくなって連絡してみると、二つ返事でお店まで決まった。 行きつけのあの居酒屋。 近況報告をしていく中で、ふとタバコが変わっている事に気がついたのだ。 「そうだよ。 もう吸えるお店が少なくなってきたからね。 最近はめっきりこれ。」 なるほど。確かに紙タバコを吸えるお店は年々少なくなっ

          煙となって。

          煙になって、

          「まだあの仕事してんの? あ、紙タバコやめたんだね。」 半年ぶりに会う腐れ縁との乾杯を終え、近況報告をしていく中でこんな話になった。 少しうるさいが、お酒も料理も美味しく居心地の良いこの居酒屋は、 彼女と一時期足繁く通っていた行きつけだった。 「そうだよ。 もう吸えるお店が少なくなってきたからね。 最近はめっきりこれ。」 そう言って持ってきた電子タバコを見せる。 紙はダメでも電子なら良いというお店は多い。 喫煙者の肩身は日に日に狭くなる中、これが唯一の救いなのだ。 「

          煙になって、

          2024年やりたいことリスト

          これはただのメモなので、 「ふーんこんなことしたいんだ、へーーー」 くらいに思っててください笑 もしやりたいことが被っていたら一緒にやってみたいですね、なんて言ってみたり。 実現できたらチェック入れるし、やりたいことが増えたら都度追加していきます。 やりたいことリスト 更新日6/9 ○六畳一コマ第2回プレオープン これは東京で就職が決まった時のみのやりたいことです。 かなり優先度高め。 正確にはオープンの準備だけどね。 2月あたりに東京引越して一人暮らしして、3月頃に

          2024年やりたいことリスト

          昨年の振り返りの新年のご挨拶

          こんばんは。 新年、あけましておめでとうございます🎍 そして、新年からわざわざ私のnoteを見てくださりありがとうございます笑 今年も不定期ではありますが、色々な記事を投稿していきたいと思います。 今年も一年よろしくお願いいたします。 今回は標題の通り、昨年の振り返りと新年のご挨拶です。 長くなってしまうので、三が日の少し空いた時間の暇つぶしにでも読んでいただけたら幸いです。 昨年の振り返り 2023年は決断の年でした。 会社で起きている問題を解決する決断、 新卒で入

          昨年の振り返りの新年のご挨拶

          いっぱい食わされた話

          決まってアラームより先に起きてしまう時は、 とても楽しみな予定がありワクワクしている時か、とても嫌なことがあって寝付けない時だ。 「この時間に起きたほうがいいかな」 全ての予定を網羅した緻密な計算に基づくアラームより早く起きることができた。 いや、正確には目が覚めただけ。 「どうせ二度寝したくなるんだから」 まだ寝ぼけている頭で昨日の計算を思い出す。 確か、二度寝したくなってもいいように早く設定したんだっけ。 カーテンに差し込む光から逃げるように寝返りを打ち目を閉じた。

          いっぱい食わされた話

          最近小説風に書くことにハマってたけど、途中で飽きてみつを風になった

          最近小説風に書くことにハマってたけど、途中で飽きてみつを風になった

          対処療法

          生きていくためには、 時には休むことも必要。 生きていくためには、 時にはこんな文章を書くことも必要。

          ¥300

          対処療法

          ¥300

          「あのね、」の妄想

          フォロワーから頂いたお題を元に書いた作品。 結末は神のみぞ知る終わり方にしたため、これから書くのはただの妄想です。 皆さんも皆さんなりの妄想を繰り広げてくれたら嬉しい。 それでもよければ、どうぞ〜。 "私" のイメージは、頭のいい優等生。 クラスの友達に、よく言えば頼られていて、悪く言えば仕事を押し付けられていた。 しかし、"あなた" の存在によってとうとう嫉妬までを向けられてしまうことになる。 「釣り合ってない」 「身の程知らず」 周りからいろんな言葉をかけられるように

          「あのね、」の妄想

          あのね、

          あの人は窓側、1番後ろの席。 私は廊下側、1番前の席。 それは、まるで私たちを表すようだった。 友達が多いあの人と、 片手もいらない私。 気さくでクラスの中心なあの人と、 引っ込み思案で文字通り端っこにいる私。 「あんまり話したことなかったよね?」 わかってる、あなたはそういう人だ。 何が頼み事があった訳でもない。 まぬけかと思ってしまうくらい純粋な顔で話しかけてきて、気づけば相手を笑顔にしてしまう。 あなたのお陰で、私が周りにどう言われているのかも知らずに。 クラスの

          あのね、

          「それってあなたの感想ですよね?」はとっても流行っているのに、 「それってあなたが言える立場じゃないですよね?」はどうして流行らないんだろう。

          「それってあなたの感想ですよね?」はとっても流行っているのに、 「それってあなたが言える立場じゃないですよね?」はどうして流行らないんだろう。

          フォロワーに触発されてnoteかきかきしてた 半分かけたので及第点

          フォロワーに触発されてnoteかきかきしてた 半分かけたので及第点

          「俺が若い頃は〜」ってセリフ、個人的には自分の知らない時代のことを教えてもらえるから好きな時が多い。 世間的には煙たがれるからふーんくらいに思ってたけど、これが老害と言われる思考なのかもしれない。 事実陳列罪にならないように気をつけよ〜

          「俺が若い頃は〜」ってセリフ、個人的には自分の知らない時代のことを教えてもらえるから好きな時が多い。 世間的には煙たがれるからふーんくらいに思ってたけど、これが老害と言われる思考なのかもしれない。 事実陳列罪にならないように気をつけよ〜