
優しさと毒舌が溢れた日
こんにちわ。コマイヌと申します。
男の子二人育てながら看護師してます!
これは
「昨日(1/12)はなんだか優しさに満ちて
嬉しい一日だったな〜!」
と感じた、なんてことない日記です。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇
◎1月11日(土)◎
この日は日勤だった。
朝からドタバタした勤務だったが
ドタバタに加えて予期せぬ急変が生じて
残業を2時間した。
幸い患者さんの状態は落ち着いて
ホッとして帰路についたが
さすがに身体がヘトヘト。
(たぶん久しぶりの急変対応で
アドレナリン全開になってたんやと思う)
風呂キャンセル界隈をしたいところを
「翌日も連勤やし」と思い
気合いでお風呂に入って上がって
ソファーに座ってスマホでYouTube見てたら
…ウトウトウトウト。。。
◎1月12日(日)◎
①夫の優しさが嬉しかった
…朝、ソファーで目覚めた。
案の定、ソファーに座って寝落ちしたっぽい。
うわっ!最悪や!
髪の毛も乾かしてなかったはず!うげー!
なんて思いつつ起きたら
身体にタオルケットがかかってた。
昨日、ソファーでボケーっとしてたら
「寝るなら寝室で寝ろよー!」
って夫に言われた。
けれど動かぬ私(そして寝落ち)を
憐れんでなのかなんなのか
寝た後にタオルケットをかけてくれたっぽい。
…ほかほかのヒートテック毛布もある中、
春秋用のうっすいタオルケットを
あえてかけてきたのは
なんだか惜しい(笑)
でも気にかけてくれる夫の優しさに
朝から幸せな気持ちになった。
②患者さんの毒舌が嬉しかった
今日も今日とて仕事(日勤)で
リーダー業務だったので
ラウンドという
患者さん全体の顔を巡回する業務をした。
その流れで個室の患者さんと
「最近、寒すぎますね!」と
いう世間話をしつつ、私が
「こないだ、前厄の厄祓いに神社行ったら
初雪が降って幻想的でした」
という話題をしたら
「お前、厄年なんか!?」と患者さんに言われ
「今年35歳になりますわー」って返事したら
「お前、意外と歳いっとんやな!
もっと若いと思っとったわ!」
と言われた。
若干の毒舌口調はグサっと来たけど(笑)
この患者さん、話すことは
いつも直球ストレート、変なお世辞とかないので
お若く見てもらえた言葉はたぶん本音。
なので、素直に嬉しかった。
(まぁ、院内はマスクしてて
マスクの下のほうれい線は見えないから
若く見えたやと思います!
ノーマスクやと普通に年齢相当の顔です!)
③後輩の優しさが嬉しかった
夕方に業務してたら
頭ボーっとするし、指先冷たいし、
手先がザワザワ。
なんか!糖分足りてなさそうな!予感!
…と思って血糖値測ったら
83mg/dl。
うーん。
お腹空いてるからこんなもんやけど
定時までの残り1時間
+確実に1〜2時間残業しそうやから
計3時間近くをまだ働く。
この感じで持つのだろうか…??
なんてことをぼやいてたら
一年目の後輩が
「コマイヌさん!
わたし、めっちゃアメちゃん持ってるんで!」
と言って休憩室に走ってくれて、
アメちゃんをもらった。

嬉しくて休憩室で思わず写メった。
アメちゃん常備してるとか
関西の女はさすがや。good job。
アメちゃんを舐める習慣がないから
私は常備してなかったんやけど
こういう優しさのお裾分けのためにも
持っておこうかなと思った。
④息子の優しさが嬉しかった
後輩のアメちゃんのおかげで
頭フル活動で残りの業務をできたんやけど
結局2時間近い残業をして家に帰った。
息子達は日中、
ATCでやってた鉄道博に行ってたらしく
来場記念で配ってた
たこ焼き味のチキンラーメンという
謎のインスタント麺を持って帰ってた。
次男(年中)が
「お母さん!これさー!
めっちゃ美味しいねんで!
作ってあげるわ!」
と言ってお茶碗に麺を出して、粉かけてと
準備をしてくれた。
お湯だけは私が入れて
麺がほどけるの待った。
〜数分後〜
…次男「やっぱり僕食べるわ!」
次男の食欲が爆発したようで
たこ焼き味のチキンラーメンは
次男の胃袋の中に入った。(なんで?笑)
まぁ…一瞬でもお母さんのためにって
思ってくれて嬉しかったよ!
色んな人の優しさに触れて
幸せな一日だったな.*
うんうん。
…っていうか文章読み直したら
連日、残業しすぎや。
adidasのサンバという靴が
2月に入荷予定と聞いて
1月の残業代で買おうと思ってるんやけど。
このペースで残業してたら
サンバが2〜3足買えてしまう…
(そんなに要らん)
2月の日記でサンバ3足買ってたら
そういうことだと思ってください。
いや、残業削減も頑張ろう!
ではでは!