スーパーの餃子でも必ずパリパリ餃子になる焼き方教えます💖
スーパーの生ギョーザをパリパリに焼くポイント
✅フライパンはなるべく傷んでいないものを使う
✅ギョーザは粉っぽいものを選ぶ
✅焼き始めたらギョーザの「上から」水をかける
✅水分が完全になくなる前に焼き加減を見る
✅最後に油を回し入れる
お越しいただきありがとうございます😊
いつでもスーパーの餃子がパリパリになる焼き方を
お伝えします💖
家でパリパリのギョーザが食べれたらなーとずっと思い続けて少しづつ集めた情報を駆使したところ、いつでもお家でパリパリのギョーザが食べれるようになりました😂息子も旦那もこれだけはいつも絶賛して食べてくれます💖💖💖皆さんも是非やってみて下さい💝
✅フライパンはなるべく傷んでいないものを使う
ガリガリのフライパンでなければ大丈夫だと思いますが、家にある一番滑りの良いフライパンを選んでください🍳
最後の焼き上がりにフライパンの中のギョーザにお皿を乗せてひっくり返しますので、この時点でフライパンより小さめの、フライパンに入る大きさのお皿も選んでおくと良いです。
うちはフライパンいつも28センチを使うので、家にあるお皿のほとんどが入ります。
✅ギョーザは粉っぽいものを選ぶ
この粉がパリパリの素です❗️
粉の付いてない丸裸のギョーザしかなければ次の工程で小麦粉を足されるといいでしょう。
もちろんですが、私はスーパーで売っている普通のギョーザを使っています
✅焼き始めたらギョーザの上から水をかける
ギョーザの上から⁉️
と思われるでしょうが、ここが最大のポイントです💖
その水がギョーザの上の小麦粉を水と一緒にフライパンへ連れて行きます。
よく、お湯を入れると良いなども聞きますが、水で大丈夫です。1回の作成で1パック(10個未満)なら150〜200mL、2パック(10個以上)なら200mLくらい入れています。結構ジャブジャブです😂
水を入れた後はフライパンの大きさにもよりますが、ギョーザが半分くらいは浸かってます。
水は蒸発するのでギョーザが半分つかるくらい入れてみて下さい。
小麦粉が少ないギョーザを買ってしまったら、ギョーザに小麦粉を直接
かけてから水を入れるか、水にカレースプーン一杯の小麦粉を入れて見て
下さい。
この子たちがパリパリのギョーザのもとになってくれます。あわよくば、羽もできます😂😂😂
ためらわず、ジャワッと回しかけて下さい。
そしてフタをお忘れなく。
中火で水が次に説明する状態になるまで煮ます。
✅水分が完全になくなる前に焼き加減を見る
生のギョーザは当たります😱
生のギョーザなら水が以下の状態になるまで中火で加熱すると私の経験上
ほぼ完全に火が通ります。
餃子の上にかかっている小麦粉が水で流されたのちしばらくして煮えてくると、ギョーザとフライパンの淵で入れた水と小麦粉が混ざり、ブルブルと音を立てて少し水っぽくねばついて見えると思います。
この時点でかなり水分がなくなっているため油断せずにこまめにフライ返しでギョーザの裏側を見て下さい!
こんがり、金色の美味しそうな焼き加減になったら次は油です。
✅油を回し入れる
油はこんな容器で入れています。
よくお好み焼き屋さんのマヨネーズに使われているやつです。
子どもが料理をするときに扱いやすいのでずっと使っています。
ギョーザの周りと隙間にじゅーっと入れます。
フライ返しでギョーザの底にも隙間を作り、流します。
フライパンをゆするとギョーザが動き、底にくっついていないことを確認します。
お皿をかぶせて、フライパンごとひっくり返します。
ここで最大の注意❗️
失敗したらギョーザ食べれませんから❗️
✅注意✅
💖油で滑りやすいので、お皿はフライパンに入るものを選んでください。ギョーザより少し小さめでも大丈夫です
💖油が出て来ますので、油が落ちても良い場所でやって下さい。私は流しの上でします。
出来たのがこんな感じ💖
息子と旦那であっという間に完食しました💖
✨まとめ✨
スーパーの生ギョーザをパリパリに焼くポイント
✅フライパンはなるべく傷んでいないものを使う
✅ギョーザは粉っぽいものを選ぶ
✅焼き始めたらギョーザの「上から」水をかける
✅水分が完全になくなる前に焼き加減を見る
✅最後に油を回し入れる
意外と簡単な方法でパリパリのギョーザが楽しめると思います!
ぜひ皆さんもやってみてください。
この記事は
コーヒー代の100円に設定させてもらっています。
ご購入いただければ、
これからの励みになりますし
頑張っていたいと勇気が出ますので
ぜひとも応援よろしくお願いします💛
ご購入されたお金でもっといろんなことを知るために本を買おうと思っています★
記事のご購入ありがとうございました。
これからもnoteを楽しみ、創作していきたいです💛
ここから先は
¥ 100
ご覧いただきありがとうございました😊この記事が気に入っていただけたらぜひサポートお願いします🌱サポートいただいた費用は日々の創作のための本の購入や noteを書くために使わせていただきます。皆さんからの応援で一歩ずつ前へ進んでいきたいです💖