愚痴るのでちょっと聞いてみて(入社2ヶ月1週間)
働き始めて2ヵ月1週間になりました
たった2ヵ月なのに不満、愚痴が止まりません
今回は“自己紹介”のこと
部署に加わった中途入社の人ための顔合わせがありました
「派遣さんもどうぞ」と言うので渋々参加したら
「では、1人ずつ自己紹介しましょう」と上司がにこやかに言うんです
こんなことになるだろうなとは想像ついたけど
在宅勤務をしている人もいるからと撮影されているのは本当に嫌でした
こういうのは社員だけでやってほしいです
人前で話すのが大の苦手ということだけでなく、趣味も特技もないから話すことがない
旅行が好きだとか推しがいるだとか話している人たちの中で
順番が回ってきてしまい
「趣味も特技もなくて話すことないんですが、」とそのままを言い
振り絞って振り絞って続けた言葉は
「強いて言えば本屋が好きで、1日2~3時間くらいはいます
それが趣味みたいなものです」と
嘘でも本当でもないようなことを話しました
なんとかでもこの場を乗り切ることができてホッとしました
が、
この嘘でも本当でもないことが後にめんどくさいことになるんです
顔合わせが終った直後に
同業務やっている2人から「本屋が好きだなんて知らなかったよぉ」と
振り絞って出したことをぶり返してこられた
さらりと流してほしいことだったのに会話の種にされるのは
めんどくさいです
更に後日社員の一人からは、トイレに行く通路で呼び止められ
「本屋に行く趣味、すごくいいと思います」
「それだけ伝えたかったんです」と、
伝える必要もないことをわざわざ手を掴んでまで言って来られたときには
一瞬にして嫌いになった
また別の社員で前に愚痴ったキツイ言い方をするこの人からも↓
「私も本屋好きですよ、立ち読みしちゃうんですよね」
「会社にある本は借りられるから借り方をあとで調べてメールしますね」
と勝手に親近感を持たれてしまった
もちろん「ウザい」とか「うるさい」とか「話しかけないで」とは言えず
苦笑いをするしか成す術がないです
社会人の皆さん、こういうのは当たり前にあることなんでしょうかね?
あ~しんど・・・