私のHSP 忙しい人を見ていられない
前々回は一度帰ったら家から出るのがキツイという自己紹介をした中で
自分と同じように人にもそうしてほしいと話しましたが
その理由は忙しい人を見ているのがつらいからです
わかります?
忙しい人を見ていると疲れる
友達によく動く人がいます
家族に朝食を作り、仕事に行き、家族に夕食を作り、
趣味のハンドボールの練習に行き、帰ったらお風呂に入り寝る
これが彼女の1日
他の友達も残業が多い職場で働き、休日は趣味のカメラを持ち
撮影やコミュニティに参加、イベントなども行っていた
それ以外の人たちも殆どの人が主婦なので
お弁当作りだの何々の用意だのと自分のこと以外で大忙し
クリスマスになればクリスマスの準備、子供がいれば幼稚園や学校の催しものの準備と参加、年末年始になればおせちなどの料理の準備に旦那の実家へと出向き、片付けや掃除等々でも時間も体力も奪われる
聞いているだけでもつらい
自分がしていなくても精神がえぐられる
女性に限っては生理や妊娠などで体の自由がきかないときがあるのに
それでもやらなければならないと頑張っている姿を見ると
話を聞くだけで涙が出る
友達だけじゃなくて芸能人でもテレビによく出ている人を見ると
こっちが疲れてくる
自分が忙しくしているかのように『倒れちゃうかも』『病気なっちゃうかも』と思うと見ていられない
最近の身近なことでいえば、現在就業中の部署では「当番」があって
その当番のやることが多くてグチグチ言っていますが
他の人が当番でもバタバタとしているのを見るとこっちが疲れるんです
だから当番を廃止してほしいと心から願っている
自分も人も忙しくならない方法ってないのかしら
HSPのみなさんはどう過ごしていますか?(特に女性)
いいなと思ったら応援しよう!
エンディング日記として経験したことや思ったこと等々を綴っています。
共感してくださる方がいたらとっても嬉しいです。サポートしていだけると幸いです。 よろしくお願いいたします。