人々に足りないのは才能、運、能力じゃない、事務だ〜生き延びるための事務〜
こんにちは。やもりのこけらです🟢
傷病休職をしたことで生き方が180°変わった私がオススメする、今回の1冊はコチラですババンッ💁↓
〜生きのびるための事務〜
💡 率直な感想
漫画がめっちゃ読みやすくて、夕飯の仕度を忘れて読んでしまいました!
「好きじゃないことは、一切やらない」という価値観に激しく共感🔥!
「事務」を徹底すれば夢が現実になる、という事実を教えてくれるいい本でした!
💭 読むきっかけ
夢を叶えたい!という思いに加え、前職が事務職だったので思わず、タイトルに惹かれて出会いました✨
🗣️ 著者
坂口恭平 さん
1987年生まれ。作家、画家、音楽家、建築家など多彩な活動を行う。
自ら躁鬱(そううつ)病であることを公言し、死にたい人であれば誰でもかけられる「いのっちの電話」090-8160-4666を続けている。
道草晴子 さん
13歳で、ちばてつや賞ヤング部門優秀新人賞を受賞するが、14歳で精神科病院に入院した過去を持つ。
漫画や絵、グッズなどの制作を行い、ギャラリーで絵の個展も精力的に開催している。
📕 本書について
事務員の「ジム」が「お金」と「スケジュール」の2つをノートにかく「事務」を通じて、具体的に夢を叶えるための方法を教えてくれる漫画です✨
🌟心に響いた3つのポイント
個人的に、ビビビっ!ときた部分を3つご紹介していきます⚡️
1.今、自分の10年後のなりたい姿がはっきりと見えますか?
→ 見えない。つまり未来はノートにしか描けない。
今まで「書くこと」が大切ということはわかっていましたが、「描くこと」も大事なのだと痛感しました。
総じて言えるのが、頭の中を見える化するのが大切であるということ!
今まで継続してきた「書く」に加えて「描く」ことも実施します!📝
「書く」ことについてまとめた記事はこちらです💁♀️
2.才能とは何か?
→ いつまでも楽しく好きなことを続けられるということ
私は仕事を辞めてから、楽しく好きなことを続けられる《才能》を見つけることができました。
この《才能》を見つけるためには、心のゆとりも大切なのだと感じます。
この文言に勇気をもらったので、これからも「書くこと」を楽しく続けます🔥
3.生きている間にすることはコレだけ!
→ 何が好きなのかを探して、見つかったら、死ぬまでそれをやり続けること
私は好きでもないのに、できるようになろう!と努力していたから、体を壊して休職したのかも…
やはり人は、自然体のあるべき姿で生きることが幸せなのだと思います。
短所を補う生き方ではなく、長所を伸ばす生き方を大事にあたためていきます🐣
📝 おわりに
読み返すのが3回目なのですが、何度読んでもおもしろいし、学びになります。
著者の坂口さんは、知り合いでもないかっこいい雑誌のアートディレクターさんに電話したり、中国人の敏腕ディレクターに会いにパリに行っちゃう人です。
つまり、行動力がバケモノなんです!(褒め言葉)
そりゃ夢も叶えちゃうよな〜と納得しつつ、
私も夢を叶えたいので《才能》である書くことを引き続き楽しみます💪
スキ&フォロー嬉しいです♡
よろしくお願いします🌱
なにとぞ💪
#生きのびるための事務 #坂口恭平 #道草晴子 #読書感想文 #夢の叶え方 #自己実現 #才能 #好きなこと #マンガ #自分らしく生きる#読書記録
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?