マガジンのカバー画像

痩せなきゃ幸せになれない時代は終わった。てか終わらせちゃおう

34
なぜかふいに、「やせなきゃ!」「やせたい!」という衝動がやってきて、そのことばかりに捉われてしまいやすいわたし達。そこから皆で抜け出すために、一体なにが必要なのかについて考えてみ…
運営しているクリエイター

#熟成下書き

自分を肯定する瞬間を増やすと、生きやすくなるらしい。

ある俳優さんが、テレビでこんな話をしてた。 「自分を肯定する瞬間が増えたことで、生きるのが楽になった」というような話。 その瞬間を見つけて、 意識的に増やしていくことが、 生きやすくなることに繋がるようだ。 なるほど、自分を肯定する瞬間かぁ。 これまでのわたしは、 自分を肯定するよりも、 否定することばかりに熱中していた。 過去に否定されたことや、怒られたことを 何度も何度もしつこく思い返しては、 繰り返し繰り返し自分自身をバッシングしてた。 その出来事は随分前のこ

ダイエットの不都合な真実

いつの日からだろうか。 わたし達は、美容室で「女優の〇〇さんと同じ髪型にしてください」とオーダーしても、決してその女優さんのようにはなれないことを知っている。 髪型だけは、その通りなんだけれどもなんか全然似合ってないし、、ぜんっぜんちゃうやん!! て、激しく絶望してきた経験もある。 それなのに、体型のこととなるとうっかり、 「あのモデルさんみたいにやせたい!」となって、必死に努力してしまったりする。 しかも、自分の心とからだに優しくない方法で。 そんなこんなで、

大丈夫。あなたはもうやせなくていい。

ほんとうに欲しいもの欲しいのは、美味しく食べても太らないからだ! 欲しいのは、やせなきゃ!に支配されない私の心! 欲しいのは、巷のダイエットブームに流されない自分軸! 物事の本質を見極められる力が欲しい。 自分以外の誰かのための選択ではなく、  周りからの期待に応えるための選択でもない、 自分自身の存在自体を、心を、大切する勇気が欲しい。 本当に生きたい人生を送るための第一歩を踏み出すために、心と胃腸を癒す食べ方を身につけたい。 情報に惑わされ、心ない言葉に傷つけられ

「やせなきゃ」が口ぐせの20代女性~彼女に必要なのは、決して痩せることではなく、○○○量で体重を増やすことだった~

やせなきゃ! やせたい。 最近太っちゃったんだよね~ そういっている細身の女性をみていると、 「え?あなたやせる必要なんて全然ないわよ?  それより、食事、3食しっかり食べてる?」 と、お節介したくなる(笑) で、それを伝えると 「えぇ~?でもぉ、見えない所に脂肪がついてるんですよぉ、こことか、こことかぁ、、、」 と、謎の猛烈アピールが始まる(笑) (あらまぁ、なんとも、薄っぺらい脂肪だこと、、、 ていうか、もはやこれ何かの嫌がらせかしら???) 心の中で苦笑い