
お好み焼き(豚玉)
2024年8月31日(土)
今さらこんなところでわざわざ普通のお好み焼きの焼き方を書いてもしょうがないな。覚え書きとして材料の分量だけ書いておく。
キャベツ(150g)、小麦粉大さじ3、和風だしの素1/2袋、玉子1個、豚薄切り肉2枚、水大さじ1。仕上げにお好みソース、青のり、マヨネーズ、鰹節。

図らずもキャベツ、玉子、豚薄切り肉といった食材が3マッチパズルのように余っていて、お決まりのようにお好み焼きになった。
いつもは1/4玉を買うキャベツが先日買物に行った時は1/2玉しかなく、今日使った分の2倍くらいのキャベツがまだ残っている。
どうやって消費するか、悩みどころ。