
牛肉とごぼうのしぐれ煮うどん
2021年11月8日(月)
ただの肉うどんにしたくなかっただけなのかもしれない。
用意するもの
・牛切り落とし肉 50g
・ごぼう 1/3本
・うどん 1玉
・みりん 大さじ半分
・酒 大さじ1
・しょうゆ 大さじ半分
・砂糖 小さじ1
・めんつゆ 40㏄
・水 120㏄
・サラダ油 小さじ1
・きざみねぎ 適量
・一味唐辛子 少々
ごぼうはたわしで擦って洗い、ささがきにする。水にさらした後、ざるに上げる。
中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、牛肉をほぐしながら炒める。8~9割くらい色が変わったらごぼうを入れ、みりん、酒、しょうゆ、砂糖を加えて汁気がなくなるまで煮絡める。
うどんをゆで、別の鍋でめんつゆと水を合わせたうどんつゆを作って温める。
湯切りしたうどんをどんぶりに盛り、うどんつゆを入れて牛肉とごぼうのしぐれ煮をのせる。きざみねぎをちらし、一味唐辛子を振ってできあがり。
なんか体操の鉄棒で最後の着地がピタリと止まり、晴れやかなガッツポーズが出そうな仕上がり。すべてがちょうどいい感じ。
夜にうどん1杯とは少し軽いような気もするが、最近お腹が減る感覚が無くて太り気味なのでたまにはこれくらいでいい。
うどん食べたら今度はラーメンが食べたくなってきた。
明日もおいしいものが食べられますように!