マガジンのカバー画像

横須賀&三浦

35
僕のふるさと、横須賀市と三浦市について綴ります。
運営しているクリエイター

#神奈川県三浦市

【(仮)会いにいく 英会話講師】

【(仮)会いにいく 英会話講師】

これだ……

何だか良く分からないけど、観た瞬間

【これだ】っていう感じが『ビビッ‼️』ときた😆😆(表現古い(苦笑))

好きな所に移動しながら

英会話を提供する。

英語を街の隅々まで溢れさせる。

食事や、飲み物は提供出来ないから、

開催させて頂く場所の付近のお店や、
キッチンカーを持っている飲食事業者等と協力する。

場所に依存しない、

【会いに行く 英会話講師】これはコロナ時代

もっとみる
【詩心】

【詩心】

皆様こんにちは!!

着物 & IT 英会話講師の田中 孝一です!!

昨年から、お世話になっているサックスデュオ『Python Rosso』のお二人のステージで英語のMCと、私も少しだけ歌わせて頂く機会があります。

これまでは、正直軽い気持ちで、お遊び程度でご一緒させて頂いていたのですが(お二人には本当に申し訳ないですが)、

何度か人前で歌っていると、辛口の評価を受けたりもします。

そこで

もっとみる
【『ワーケーション』第一弾 終了‼️】

【『ワーケーション』第一弾 終了‼️】



※ワーケーションとは、ワークworkとバケーションvacationを掛けた造語
 
8/1土 - 8/3月
久しぶりのお休みを頂きました☺️(約2ヶ月振り)
  
お休みとは言っても、
完全な休暇ではなく、オンラインレッスンが少し入っていたり、オンラインミーティングが入っていたり、
そして、何より今回のメインは、
【ペリー来航始末記】の翻訳・執筆活動
でした‼️
※2020年3月3日発刊予定

もっとみる
「365」

「365」

7月15日で「横須賀市民40万人をブロークン・イングリッシュスピーカーにする!!」の目標に向けて活動をし始めて、満1年を迎えます。

あっという間に一年が経ってしまいました。

少しでも成長している事を願います^^;

英会話の生徒数で言えば、

コロナの影響で、現状はお休みされている方が多いものの、

「0名」から「130名強」に増えました☺️

ありがたい事です。

提供メニューも、

当初は

もっとみる
コロナ第ニ波に備える

コロナ第ニ波に備える

※誤解があった様なので、若干加筆致します。

コロナウイルスによる第ニ波は、きっと来るだろう。

首都圏の電車、駅の混み具合を見てその様に感じます。

その際に、また緊急事態宣言なるものが出されるのかどうかは分かりませんが、どの様な状況になっても良いように備えておく必要があると感じます。

今回のコロナウイルスによる自粛期間の影響で、

アクティブユーザー数が、下記の様に激減しました。

※アクテ

もっとみる
【ITが嫌いだ】

【ITが嫌いだ】

前職のIT企業を辞めてから、ITを敬遠して来た。

前職時代ITを過信していた事、そして、諸々の事情でうつ病となり、最終的に会社を退職した、その反動かも知れない。

ITは、価値があるものと掛け合わせられると、

大きな価値を生むが、

そうでないものと掛け合わせても大した物にはならない。

それが、IT企業で6年間過ごした上での結論だ。

なので、今は自分で価値がある物を作っている最中なので、

もっとみる