
広島、東城の竹屋饅頭
先日広島へ帰省した際に、少し寄り道をしました🚗
地元であっても老舗の和菓子屋などは全然知らないので、ドライブの目的地に合わせて、その近くで有名なお店を探して見つけたのが竹屋饅頭本舗でした。
早速いただきます♪
朝10:20頃お店(東城本店)に到着して早速竹屋饅頭とどら焼きを購入しました。
竹屋饅頭だけのつもりだったのですが、「焼きたてで美味しいよ!」とお店の方にお勧めていただいて、喜んでどら焼きも購入したのでした😋笑

東城で高速降りたら、いろんなところに竹屋饅頭本舗の看板がありました🚗

お酒の自然の発酵で膨らませている酒饅頭なのだと
お店の方が教えてくださいました

食べるとほんのりとお酒のいい香りがします✨

あったかくて本当に焼きたてで美味しかった!

カステラ部分が本当に美味しい!
これまで食べたどら焼きの中でもトップレベルでした✨

昔からあるお店と道なんだなと感じました
近所の方々が立ち話をされてました


江戸時代からのお菓子なんですね😋
竹屋饅頭って?
お酒の香りが鼻から抜ける美味しい酒饅頭でした。
アルコールは製造過程で抜けているので、いつでも安心していただけますね♪
お店のウェブサイトから、竹屋饅頭の紹介を引用します。
元祖竹屋饅頭とは
竹屋饅頭は江戸時代より続く酒饅頭。
酒饅頭は古来より、糀を使った健康的な伝統食です。
糀ともち米で発行させた酒種を用いた、本格的な酒饅頭です。原料に含まれている乳酸菌と、酵母の自然な発酵に任せて記事を膨らませるという、創業当時と変わらない製法をそのままに作り続けています。(後略)
賞味期限は2日間です。
本格的な酒種酵母を使用しているので、日が経つと固くなってしまうのだそうです。
そのため、いろいろなアレンジ方法もおすすめされていました。

どのアレンジも美味しそうですね😋✨
伝統の方法で作られている優しいおいしさの竹屋饅頭。
機会がありましたら、ぜひぜひ召し上がってみてください。
焼き立てのどら焼きもおすすめです✨
おまけ
ちなみに、今回たまたま見つけたのが竹屋饅頭本舗だったのですが、家に帰って改めて調べてみて、そのCMを知っていることに驚愕しました…!!
広島の方はきっとわかっていただけるのではないでしょうか…!
なんだか曲を聴いたことあるな…と思っていたら、最後の最後、「たけ~やまん~じゅう~♪(最後の音:たらら~♪)」を歌えてしまったのです!!
ローカルCMって恐ろしい…!
関西の方が「ホテルニュー淡路」や「関西電気保安協会」を普通には読めないように、広島の方はきっと「味なプレゼント」や「竹屋饅頭」は普通に読めないのかもしれません。いや、そこまでじゃないのかな?笑
今はきっともっと新しいCMも増えているのでしょうね。
☟他のバージョンもあるのですが、ご関心のある方はよろしければ笑。
いいなと思ったら応援しよう!
