![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84884228/rectangle_large_type_2_6cd87011f4b7223f62d20f558b1a1fce.png?width=1200)
やさと温泉ゆりの郷と取手花火
おはようございますこぐまです。
先週の日曜日、「やさと温泉ゆりの郷」というところに行ってきました。
場所は茨城県の中央部。つくば山の東部になります。
![](https://assets.st-note.com/img/1660686426549-QVuws3oYTx.png?width=1200)
つくば市街地からだと、車で25分くらいだったかなと思います。
途中に「朝日トンネル」という比較的長いトンネルがあって、その近辺は
道路も見晴らしも快適で、天気も良くて筑波山麗の綺麗な景色を堪能しながらドライブできました!
![](https://assets.st-note.com/img/1660686621345-JjW9Y5f5Il.png?width=1200)
天気も良くて、山々と空が映える!
入館料という形で館内に入ります。
温泉は男女日替わり(「万葉(まんよう)の湯」、北側「真秀(まほら)の湯」)だそうです。行った日の男湯は「真秀」のほうでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1660686821885-hI0ntYIu8F.png?width=1200)
温泉も良かったのですが、一番良かったのは食事!
ローズポーク定食?というのを注文しましたが、900円でこのクオリティ。
![](https://assets.st-note.com/img/1660687380086-cgXaWdwXBa.png?width=1200)
とても満足!めちゃくちゃおいしかった。
お近くの方はぜひ!
そして、この日は取手花火大会がありました。
正式名称は「第67回とりで利根川大花火」というらしいですね。
19:00-20:00で7000発の花火が打ち上げられます。
本当は、前日の8/13(土)予定だったのですが、台風の関係で1日順延になりました。そのおかげで、実家に帰っていた家族も一緒に見ることができました。食材を買い物をして、駐車場から眺めました。
![](https://assets.st-note.com/img/1660687783023-6Rp4nm6Xve.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1660687795465-uQiWHvAoAM.png?width=1200)
「ドーン!」って大きな音と振動が来るたびに、付近の駐車中の車のドライブレコーダやセキュリティアラームがピピ、ピピって鳴りまくっているのが面白かったです。(ちゃんと仕事してますね(笑))
コロナ禍ということもあり、開催は2019年以来3年ぶりとのことでした。
私を含め、開催を喜んだ方々も多かったのではないでしょうか。
大きく打ち上げられた開花した後、時間差でレインボーにグラデーションする花火があって、それがとても素敵でした。
早いもので8月も後半です。
だんだんと日が短くなってきて、あっという間に秋ですね。
読んでくださってありがとうございました!