2019年に書かれた(書かれる)「ちはるのファーストコンタクト」のすべての記事が読めます。300本以上あります。月額購読するよりも割安になっています。
¥3,000
- 運営しているクリエイター
2019年3月の記事一覧
【本】クレイトン・クリステンセン他『ジョブ理論』:人々が片づけたいジョブとその状況を見つけだしてそれにフォーカスする
木曜日はお勧めの本を紹介しています。 今回は、クレイトン・クリステンセン他『ジョブ理論』(ハーパーコリンズ・ジャパン, 2017)を取り上げます。 ■要約イノベーションを生むには正しい質問をしなければならない。それは人々がどのようなジョブ(用事、仕事)を片づけたいと思うときに、どのようなプロダクト(製品、サービス)を雇用するのか(あるいは別のものを雇用しないのか)という質問だ。これから自動車を少し長く運転しなければならない状況で、なぜミルクシェイクを買うのか。バナナでなく
¥100