
共 同 親 権
燃え尽きたイメージで
各方面怒涛の発信
#共同親権 よろしくお願いします!
— RK (@koga_r) July 18, 2022
明日、法制審のはずだわ〜 https://t.co/L4JYsYaqqq
この悪法を、本当に終わりにしないと!!
— RK (@koga_r) July 18, 2022
とっても頼もしい発信!そして、具体的な行動!いつもありがとうございますー
日本を変えよう!
維新の会から共同親権に関する講演依頼がありました https://t.co/RngfX3peBe @YouTubeより
共同親権提示というだけで話題になるhttps://t.co/ffuDVvtfDL
— RK (@koga_r) July 19, 2022
今日の法制審のことが報道されてるー?! https://t.co/k9rs8axk9M
— RK (@koga_r) July 19, 2022
連れ去りにも言及して報道↓
— RK (@koga_r) July 19, 2022
欧米諸国では共同親権が一般的なため、国際結婚が破綻した際の日本人の親による「子ども連れ去り」が国際問題化している。(2022/07/19-16:49)https://t.co/wnFbUXJxKk
大激論!!すごい!!! https://t.co/nKvYIb1NUm
— RK (@koga_r) July 19, 2022
いいねぇ
— RK (@koga_r) July 19, 2022
↓
国内でも「単独親権は子の奪い合いを招く」「離婚後も双方が養育に責任を持つべきだ」との指摘が出ていた https://t.co/2JEQGtBFWX
はやく資料18読みたいhttps://t.co/90Zj0GRz57
— RK (@koga_r) July 19, 2022
#単独親権制撤廃 へ
— RK (@koga_r) July 19, 2022
「共同親権」導入の是非 中間試案では複数案併記へ 離婚後の父母双方が子どもの親権持つ案について法制審で賛否両論(TBS NEWS DIG Powered by JNN)#Yahooニュースhttps://t.co/Iz4Ya739fU
ウェビナーも開催予定告知
議事録14も読んでいくよ!!
— RK (@koga_r) July 19, 2022
終盤かなり面白い!
大村部会長がステキです✨ https://t.co/XGXZST4ggf
NHK報道
わわわ!#共同親権
— RK (@koga_r) July 19, 2022
https://t.co/LAZSXtGxI8
この切り込み方 じわる https://t.co/FlcpSJsCiG
— RK (@koga_r) July 19, 2022
毎日新聞はスクープのあとだからか切り口変えてる
ちょっと切り口が違うけど
— RK (@koga_r) July 19, 2022
いつもの山本記者!!https://t.co/d4Wo5XwAjT
崩壊具合も発見
ちょ 必死過ぎて、大崩壊
— RK (@koga_r) July 19, 2022
そこに果敢に挑むもの?かなり苦しいでしょう
いろいろな事情に配慮する必要はあるにしても、そこからひっくり返そうというのは、愚かだ、よ https://t.co/xyBZwzmfjE
来年には!
来年?!気合い入ってるー!!
— RK (@koga_r) July 19, 2022
なお、親子法制の方は法制審での検討が済んでいるのに、どうなったっけ? https://t.co/WuvRFio3h7
パブコメ大事
今朝、スーパーわくわくウルトラたのしみサマーイベントに子どもを送り出してからのコンビニに寄って、1面記事を見つけたことの感激
— RK (@koga_r) July 20, 2022
震えて泣きそうになったよね
よりよい法改正を実現していくよ!!
パブコメ作りに参加していく予定のこの夏(パブコメ?会務としのね)https://t.co/lwg1QN5slf
いろいろ動き出したね~
— RK (@koga_r) July 20, 2022
単独親権か共同親権か、どちらがよいかは個別具体的な家庭ごとに結論が変わる
単独親権制(離婚したら必ず単独親権)か共同親権制(婚姻と親権のあり方が紐づかない)のどちらが合理的かという議論が必要で、答えはもう出てる
世界は #共同親権制 https://t.co/xCNCfFibtf
資料チェックも忙しい
おおお!資料公開!!!https://t.co/l4oPYusOIK
— RK (@koga_r) July 20, 2022
というタイミングで別の切り口
えー!このタイミングで?!
— RK (@koga_r) July 20, 2022
すごい! https://t.co/HUJzqylTRT
詳しく
すでに詳しくYahooで!!
— RK (@koga_r) July 20, 2022
えええー!親権者変更?!確定済み?!
https://t.co/MVS9SPHjrN
日本で起きていることがわかってきた
親権者変更勝っても会えない日本https://t.co/ue6x9qAkY6
— RK (@koga_r) July 20, 2022
先生方のメッセージ
モリト先生熱いメッセージありがとうございます!!https://t.co/M8hxvKU5h8
— RK (@koga_r) July 21, 2022
北村先生も熱いメッセージ!!ありがとうございます!https://t.co/mc7klwvjLK
— RK (@koga_r) July 21, 2022
パブコメ大事!
パブコメ大事 https://t.co/5hOiQrB0mF
— RK (@koga_r) July 21, 2022
節目となった記念日に運命的な夜を過ごし、きっと祝杯のためにまた集まるだろうと思うと楽しみになってきた
眠いので、記録にとどめまーす
いいなと思ったら応援しよう!
