
240124共同親権訴訟判決明日!勝訴祈願!!
明日判決
— RK (@koga_r) January 24, 2024
トップ絵に写真をお借りしました
家裁がヤバイ
共同親権国賠は、令和元年11月22日に提訴されたことに始まる集団訴訟です
コロナ禍に期日延期などもありつつ、議論を深めるべく、国会図書館に行って集めた文献資料も提出したりして、丸3年以上も期日が重ねられ、専門家証人含む尋問手続も開かれ、単独親権制ゆえに理不尽な親子の別れを強いられてきた当事者の声を法廷で訴えてきたのでした
令和5年6月22日不当判決
これまでの裁判資料はこちらである程度まとめている
これ以降も、書面の提出はあり公開されています
進行協議期日を経て尋問期日へ
最終準備書面はこちらから
昨夏、不当判決に対する控訴をして、控訴理由書はこちらから
被控訴人の答弁書がひどい
差別丸出し
昨年控訴審は1回期日で結審
結審後も控訴理由補充書を提出
スラムダンク見てたら共同親権
やっぱり親子で鑑賞して最高だった
— RK (@koga_r) January 23, 2024
見終わったら、共同親権だしhttps://t.co/zfwm8DDShM
朗報だと受け止めている
これは朗報で、あの抵抗勢力のアクションを乗り越えた、ということだと思うけど、不思議なのは、法制審外での動きは目立つとして、原則共同親権に向けた動きって具体的に確認できるっけ?
— RK (@koga_r) January 23, 2024
法学者の要望書のあれくらい?
もう明後日の共同親権国賠判決に注目ね #養育権 https://t.co/f4mztrkYUH
なんか抵抗勢力がパニック状態だし
こういう脅しのしかたはちょっとねぇ
— RK (@koga_r) January 24, 2024
因果関係もあやしい
ちょっと落ち着こう https://t.co/Ts2Uym002t
ね
423人か
— RK (@koga_r) January 24, 2024
あんまり増えてないのね
弁護士の一部でしかないのか https://t.co/JSiV8yUb9w
夫婦別姓も叶えられていく
子の氏の変更という重要事項については、父母が共同して関与することで、頻繁な子の氏の変更は抑止できるでしょうし、今回の民法改正案でも、父母の意見が一致しなかった場合の家裁の介入が盛り込まれることで、規定の不備は是正され、別姓父母の子の氏の決め方も手当されるので、夫婦別姓も叶うはず
— RK (@koga_r) January 24, 2024
単独親権制撤廃へ
#養育権保障と差別撤廃
— RK (@koga_r) January 24, 2024
これが実現することが、骨抜きではない共同親権民法改正のゴールである
共同監護計画策定が有用なのは否定しないとしても、そういう技術的なことではなくて、憲法から語られねばならない#単独親権制撤廃
DV被害者も守りもせず、子どもを困窮させてきた人権侵害を是正しよう
共同親権民法改正
プレゼント記事で読めました!
— RK (@koga_r) January 24, 2024
あんまり期待されてなかったけど、もしかして、連れ去り抑止の効果があるかもしれないってこと?#共同親権民法改正 https://t.co/B91wQ3jIpK
あとは99%の心ある弁護士に任せれば大丈夫
心ある弁護士に相談いただければ何とかしていくでしょう
— RK (@koga_r) January 24, 2024
専門相談体制を用意している弁護士会もあります
ご安心を!#共同親権民法改正 https://t.co/5xhvoshFDQ
明日のスケジュール
13:30~東京高裁808
前後でもいろいろ
12:00~ 東京高裁前門前集会 ◆みんな来てね
13:30~ 判決言い渡し@東京高裁808号法廷 ◆みんな来てね
14:30~ 記者会見@司法記者クラブ
16:30~18:15 院内集会 ◆どなたでも参加できます
記者会見用レジュメも用意して挑みます
司法は反省するのか?
反省は、非を認めることから始まる
裁判官から教わりました!
どんな判決で、どんなこと語ろうとも、意義があるように期待している
親が子を養育する利益を無視している
こんな国で子育てできますか?
止まらない少子化
親であることを尊重しないのであれば当然
我が子と引き離された親だけの問題ではない
制度の問題は、男女問わず襲いかかる
サンデー毎日も買ったのだけど
サンデー毎日も買いました!
— RK (@koga_r) January 23, 2024
女性も連れ去りの被害に遭うし
単独親権は未熟者だから紛争も絶えない
単独親権は未熟者 https://t.co/aStweqDGjO
— RK (@koga_r) January 23, 2024
自分は当事者になることがなかったとしても、身近な友人や親せき、きょうだいが被害に遭うことも起こりうる
まして
わが子が当事者になってしまうこと
孫に会えない祖父母になって初めて
直面することもある
真剣に考えたい国民全体の問題である
明日の共同親権国賠控訴審判決、ご注目ください!
いいなと思ったら応援しよう!
