見出し画像

【見学レポ】こんぶ計画栽培が二酸化炭素を減らす!? 美味しく健康な地球温暖化対策・ぶんこのこんぶ/一般社団法人里海イニシアティブ

こんぶ計画栽培が二酸化炭素を減らす!?
ぶんこのこんぶ/一般社団法人里海イニシアティブさんを見学してきました!
https://www.satoumi-i.com

海でこんぶが育たない?

かつお節問屋のタイコウさんをPRサポートしていた際によく話題になっていたことがあります。


それが【海の環境問題】でした。

中でもわたしが衝撃だったのが、
天然の真昆布の水揚げ量がどんどんと減っていること。

天然の真昆布を扱ってきた昆布問屋さんが
養殖に移行せざるを得ない現実。

一体どうしたらいいんだろう?
今わたしができることってなんだろう?

と、常々夫に呟いていたところ
夫の同僚であり、温暖化食堂の企画者・安田さんを教えて頂き。

一般社団法人里海イニシアティブさんの見学に
ご一緒させて頂くことに!スタッフの富本さんにご案内いただきました。

画像1

左:安田さん 真ん中:富本さん 右:東 


一般社団法人里海イニシアティブさんはどんな活動をしているのか?

こんぶは杉林の約5倍のCO2を吸収すると言われています。

一般社団法人里海イニシアティブさんではこんぶの計画養殖に着目。
誰でも簡単に参画できて温暖化対策となる市民活動としてこんぶ養殖、商品開発、消費普及活動、研究など様々な展開をされていらっしゃいます。
「ぶんこのこんぶ」は、金沢文庫の地名から命名されたそう。

この日は11月種付けし、3月収穫された冷凍こんぶ10キロを解凍、洗い、カットし、湯掻いて、水切り、しめて、商品用に折り畳む行程を体験させていただきました。
ひと株3、4mに育つんだそう。

画像2

こんぶは凍らせて保存。

画像3

水で解凍。ぬるぬるしますが、なんだか手がツヤツヤに!

画像4

30センチに切っていきます。意外と薄い!

画像5

切ったこんぶを湯がきます。

画像6

らーめんの湯ぎり的なヤツをやります。

画像7


大島さん上手!

画像7

氷水で締めます。

画像8

キレイなグリーン。この後、一枚一枚広げて洗い、折りたたんで作業完了です。

こんぶの美味しい秘密

こんぶって硬い、生臭いイメージがあったのですが
湯がいたらそのまま食べられてしまう
適度な歯ごたえとフレッシュな美味しさにびっくり!

こんぶは水溶性食物繊維が豊富
含まれるミネラルは牛乳の約23倍。
カルシウムは約7倍、鉄分は約39倍
も含まれているそう。

色素である「フコキサンチン」は主に内臓脂肪に届いて作用し
高めの血糖値を下げ、筋肉での糖の利用を促す
とも。

そして、旨味成分のグルタミン酸
胃腸の働きを良くする働きもあるんだそうです。
こんぶネットより)


私も海藻はよく食べる方ですが
これからは
食べることで海の二酸化炭素を減らし
地球温暖化の抑制にもなって
からだにも美味しい
ぶんこのこんぶを積極的に食べていこう!

ということで、今タイムリーに【ぶんこのこんぶお料理コンテスト】
実施中です!
https://m.facebook.com/bunkonokonburecipecontest/

コンテスト用こんぶの購入はこちら!
https://www.wineshop-s.jp/SHOP/188558/list.html

画像10

今目の前の課題に自分ができること

世の中には数限りなく課題があるけれど
諦めずに自分が今できることを
一つ一つやっていきたい
そして
意外に自分の楽しいことから
地球のためになることも
たくさんあるんだって

そう改めて思いました。

画像11

一緒にぶんこのこんぶレシピ
応募してみませんか?

https://m.facebook.com/bunkonokonburecipecontest/

いいなと思ったら応援しよう!

東洋美(ひがしひろみ)
お気持ちをありがとうございます!あなたの健康に寄与できるように、書籍、講座、メニュー試作に投資して、還元に努めます。

この記事が参加している募集