マガジンのカバー画像

ミュージアム巡りの記録

17
展覧会の感想・レポート記事のまとめです。
運営しているクリエイター

#展覧会感想

美術との出会いーーモネ展に寄せて

美術との出会いーーモネ展に寄せて

今さらですが、大阪中之島美術館にてモネ展が開催されています。(会期は5/6(月)まで)

実は美術鑑賞が私の趣味となったのは、過去に観たモネ展で、衝撃を受けつつも心洗われる、忘れられない感動体験がきっかけなのです。

以下は、そのときのモネ展で受けた衝撃を綴ったもので、書いてそのままになっていた文章を少し手直ししたものです。

モネ展を観に行く前に、振り返りを兼ねてnoteに投稿してみることにしま

もっとみる
【感想】広重─摺の極─展 @あべのハルカス美術館:後編

【感想】広重─摺の極─展 @あべのハルカス美術館:後編

私が浮世絵師の中で一番すきな広重にフィーチャーした特別展が、あべのハルカス美術館で開催されています(会期は9月1日(日)まで)。

本展の概要は ‘広重作品の総覧‘。まさに広重ファン必見の展覧会でした。

本記事は、私が見た後期展示のうち、気になった作品かつネット上に画像があった作品を中心とした感想の後編です。
前編は第1章~第4章で、今回は第5章~第8章の作品紹介です。

前回記事はこちら↓

もっとみる
【感想】広重─摺の極─展 @あべのハルカス美術館:前編

【感想】広重─摺の極─展 @あべのハルカス美術館:前編

私が浮世絵師の中で一番すきな広重。彼の作品のみにフィーチャーした特別展が、あべのハルカス美術館で開催されているので行ってきました。(会期は9月1日(日)まで)

本展の概要は以下にあるように、‘広重作品の総覧’という、広重ファンにはたまらない展示になっております。

実は前後期で大幅な展示替えがあったのですが、残念ながら前期に訪問できず……。後期展示のみになりますが、気になった作品かつネット上に画

もっとみる
【感想】モネ 連作の情景展

【感想】モネ 連作の情景展

かなり終幕ギリギリになりましたが、「モネ 連作の情景」展に行ってきました。

メインテーマはタイトルにもあるとおり、「連作」です。
展覧会の案内ページを見てみると、

とあるように、連作とはモネらしさが凝縮された作品群と言えそうです。

本展は5部構成になっており、
印象派以前の作品→印象派へ転向後の作品→同モチーフの作品群→連作→睡蓮&晩年の作品
と進んでいきます。

以下では、心に残った作品を

もっとみる