ダイエットに時間が取れない人へ
ダイエットに時間が取れない!!でも、太りたくない!!そんな方のためにダイエットに時間が回せない時期、私が意識していることをご紹介します。
今までに紹介した方法もありますが、特に時間が取れない人用にまとめました。
「食べない」以外のダイエット方法を使って効率よく減量しましょう😊
体を動かす時間を増やす
移動の時間や、家事をこなすとき、なるべく体を動かす時間を増やします。特に歩いている時は、気持ち大股にして足全体を使って歩くようにするだけでOK!立派な運動です。
大股で歩く・・・ かかとから地につけて、足全体で地面を蹴るようにして進むと効果的
階段を使う・・・ 腿よりお尻の筋肉を意識して上がると〇
立つ時間を増やす・・・ 両方の足に均等に体重が乗るように!
あの武井壮さんも運動で痩せるなら、全速力で歩くのが効果的👌とのこと!
運動が苦手、時間がない方でも、日常生活で筋トレと運動量を増やすことができます。

歩き方の動画は調べるとたくさんありますので、色々試してみてください。
↓参考動画
しかし、運動した分食べ過ぎていたら意味がありません!
そこで、食べる量を抑えながら満腹になる方法もご紹介します。
食べすぎを防いでカロリーオフ!
急いでいるとどうしても食事もサッと済ませがち。そうすると噛む量が減ってしまい、満腹感がでません。何か物足りなくて、大盛りにしたり食後のおやつを食べてしまいあとで後悔することに。

食事中に特に意識していることは、
野菜や肉など、よく噛めるものをよく噛んで食べる(10回以上を目安に)
腹七〜八分目になったら、お味噌汁やスープ、温かいお茶、お水を飲む
食後に歯を磨いたり、少し歩く、軽いストレッチをする
食事を15分~20分かけて食べる←これ超重要!
これだけでも食べすぎ防止できます。食べない、量を減らすという考えより、普通の量で満腹にする工夫をするだけです!
ダイエットを厳しくて辛いもの、と感じてしまうとストレスになってしまいます。少しの行動の積み重ねでも十分体は変わりますので、ぜひ実践してみてください。
最後までお読みいただきありがとうございます!