”当たり前のことを当たり前に”エネルギー事業部 横山 修さん|バリューアワード受賞者インタビュー
”当たり前のことを当たり前にして信頼を得る”
今回は、そんな言葉を体現しているエネルギー事業部のメンバーにインタビューを行いました!
KOBIRAのバリューアワードとは
KOBIRAは、「第4創業期」の中で新たにミッション、ビジョン、バリュー(MVV)を定めました。
その中のバリューとは、KOBIRAという自由なチームの力を最大限に発揮し、異なる価値観を持つ個人が協働していくうえでの「行動規範」として、また、日々の業務の中で迷ったときや立ち止まったときに、自分たちが向かっていく方向性を指し示す「羅針盤」として、定められたものです。
▼”KOBIRAは正々堂々、100年誇れる冒険をする”を大項目として掲げ、中項目が4個、小項目が計16個あるKOBIRAのバリュー▼
▼バリューについて詳しくはこちら▼
半年に一度行われているVision Meeting(全社集会)では、KOBIRAのバリューを大切にする文化を醸成するため、半年間の中で特にバリューを体現していたメンバーを表彰し、皆で称賛する機会をつくることを目的として、「バリューアワード」が行われています。
役員チームを選定委員、社長を選定委員長として、事業部内で共有されたバリューエピソードや、普段の仕事に取り組む姿を元に、推薦で対象者がノミネートされ、その中から、当日バリューアワードの受賞者が発表されます。ステージ上では、各マネジャーから受賞者へのメッセージも送られ、称賛の拍手に包まれるVision Meeting内での一大イベントです!
今回は2023年11月のVision Meeting内でバリューアワードを受賞した、エネルギー事業部 鹿児島営業所の横山 修(よこやま おさむ)さんにお話を伺いました!横山さんは所長として鹿児島営業所を引っ張っています。
未経験の挑戦!事務所移転プロジェクト
──(人事組織部 門田)まずは、バリューアワードの受賞おめでとうございます!受賞者として、横山さんの名前が呼ばれたときは、どう感じられましたか?
率直に自分が呼ばれた感じがしなかったですね。周りに「おお!」って言われて、「え?」って感じでした。同じエネルギー事業部の社員の朝隈くんがすでに呼ばれていて、エネルギー事業部からは1人だと思っていたので、自分も呼ばれるとは思ってもいませんでした。
呼ばれても頭が真っ白で、なんで自分が呼ばれたのかなって思いながら壇上まで進んでいった感じでしたね。笑
壇上では、メッセージを受け取って素直に嬉しかったです。
──マネジャーの小平さんから送られた受賞メッセージの中では、鹿児島営業所の事務所移転のことが触れられていましたね。横山さんはどのような役割を担っていたのでしょうか?
鹿児島市にあった本社が日置市湯之元に移転することになり、それに伴い私たち鹿児島営業所も移転する先を新たに決めることになりました。実際に移転したのは去年(2023年)の10月~11月にかけてです。
繁忙期に入る前の夏場の時点で、いつまでに何をするかを確定させていく必要があり、そこをリードして進めていく役割を担うことになりました。
元々あった建物を事務所仕様にすることになり、大工さんに工事をお願いすることになったのですが、自分たちでできることはやるようにしました。倉庫にあった流し台を切って事務所内に設置したり、皆で協力して新しい事務所を整えていきましたね。机のレイアウトや、ネットワーク環境のことなども含めて、社内のITサポート部門のメンバーともよく相談しながら進めていきました。
▼本社移転についてはこちら▼
──普段の業務と並行しながらの新たな挑戦だったと思いますが、大変な中でも、積極的に周りの方とコミュニケーションをとって協力されたんですね。
皆が助けてくれたおかげで、何とかできたんですよ。できるだけ社内外の方と積極的にコミュニケーションを取りながら進めるように意識していました。おかげさまで、なんとか無事に移転を終えることができて、関わってくれた皆さんにも感謝しています。
リーダーとしての想い
──横山さんは昨年(2023年)の11月から、鹿児島営業所の所長を務められています。所長として、どのようにチームをまとめていますか?
私は入社して28年くらいになるのですが、現場の業務を経てから所長になったので、メンバーの気持ちはよく分かるんです。
だから、チームを「引っ張る」というよりは、一緒に働いているという感覚ですね。現場の大変さを知っているから、できることは一緒にやって、早く終わらせる。時には「こうやるといいよ」と自分が知っていることを教えることもあります。
──チームワークを大切にしているのが伝わってきます。
営業所のメンバーは少ないので、助け合いは大事ですからね。自分ができることは率先してやって、どうすればメンバー皆が効率よく動けるかを考えながら仕事をしています。
──所長という役職に就くことになったときは、どのように受け止めていましたか?
「やるしかない!」という気持ちでした。
パソコンが苦手だったり、数字もそんなに強くなかったりするので、正直、不安の方が大きかったですね。今も勉強中の部分はありますが、少しずつ慣れてきました。何より、周りのメンバーにとても助けられています。自分が所長に関連する業務をしている時は、メンバーがその他の業務をカバーしてくれるので、本当に感謝しています。
細かい部分まで手を抜かない”仕事術”
──では次に、横山さんが普段どのような業務をされているのか、具体的に教えていただけますか?
基本的には、ガスの営業、工事、配送、検針、集金などをしています。メインは営業と工事ですね。
営業では、オーナーさんや住民の方とお会いして、自分たちのサービスの良いところをアピールして契約してもらえるよう努めています。
工事は、古くなった配管の取り替えや、新築の場合は最初からガスの配管工事をすることもあります。一軒家、集合住宅、事業所など、様々な物件の工事に携わっていますね。ときには、他の営業所からも応援を呼ぶなどして対応しています。
配送や運転の合間に工事を入れることもあるので、早めに仕事を終わらせて、他の業務も行えるように工夫しています。
──業務の中で、一番やりがいを感じるのはどんな時ですか?
工事が終わった時です。思うようにガスの配管ができて、何もトラブルなく終わったときや、配管をできるだけ見えないようにできたときは特にやりがいを感じます。
配管工事では、家の構造をよく理解する必要があるんです。お客様としては、特に新築の場合は配管を極力隠したいですよね。リフォームでもできる限り目立たないようにしたいものです。そんなご要望をきちんとくみ取れるように、まずは、お客様としっかりコミュニケーションをとるように心がけています。
その上で、細かい部分まで工夫して、ただ施工するだけでなく一手間加えることを意識するようにしています。
そうやって、お客様のご要望に応えられた時は、とても喜んでいただけるので、大きなやりがいにつながります。
当たり前のことを当たり前に。その上で進化する
──では次に、KOBIRAのバリューについて伺います。バリューは全部で16項目ありますが、特に意識されているバリューはありますか?
”凡事徹底、日々の当たり前に手を抜かない”は一番意識しています。基本をしっかり押さえることを怠ると、どこかで必ずミスが出てしまう。だから、確認作業やチェックは絶対に手を抜かないようにしています。そこで手を抜いてしまうと、周りに迷惑をかけてしまったり、自分自身が後で大変になったりすることもありますしね。
日ごろから「当たり前のことを当たり前に」できるように心がけています。
もう一つ、バリューの中で大切だと思うのは、”「どうやったらできるか?」を考え続ける”です。基本をしっかり押さえた上で、さらに成長するには、常に考え続けることが必要不可欠だと思います。
どうすればできるのか、自分なりに考えを巡らせて、チャレンジすることも大事です。仮に失敗してしまっても、どうカバーしていくのか、そこまで考えておくことが、次のステップに進む上で重要なんじゃないかな、と思っています。
──先ほど話されていた、配管工事の際に意識されていることにもつながりますね!
全員で成長してより良い営業所へ
──では最後に、チームを率いる立場として、今後どのようなチームにしていきたいと考えていますか?
メンバー全員で成長して、事業部全体でも良くなっていけたら理想ですね。一人ひとりがスキルアップして、できることを増やしていって、営業所としてのパフォーマンスを上げられるよう、所長としてサポートしていければと思います。
現場の声にも耳を傾けながら、皆で知恵を出し合って、より良い営業所づくりに取り組んでいきたいです!
──今回は改めて、バリューアワード受賞おめでとうございました!(^^)/