![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152935451/rectangle_large_type_2_c77600a7893c549613146da85f494e45.jpeg?width=1200)
今日の晩酌 病み上がり、ビール少量と二品で
ごあいさつ
こんばんは。家族の皆が寝静まった頃、ひとりビールを飲むのが至福の時、Kobayashiです。
子どもから胃腸炎の原因ウイルスをもらい、晩酌を控えておりました。ですが、やっと、やっと元気になりました!飲みたいと思えるくらいまで回復できて嬉しいです。
今日もアサヒ生ビールマルエフの250ml缶です。マルエフ、好きです。ですが、ビールメーカーの皆さま、どうか250ml缶をもっと充実させていただけたらと思います。よろしくお願い致します!
では #今日の晩酌 、ぜひ最後までお付き合いください!
一品目 絹豆腐に塩こんぶとオリーブオイル
![](https://assets.st-note.com/img/1725287682-1QaZFiBzmh68XMHgdSJyorVR.jpg?width=1200)
3個セットで100円前後で買える絹豆腐に、塩こんぶをのせ、その上からオリーブオイルをかけただけでどうしてこんなに美味しいのでしょうか。台所でオイルをかけてから、席に着くまでに、塩こんぶから少し塩がオイルの方に広がってきたくらいがちょうどいい塩梅で、食べた時いいタイミングだとすごく嬉しいです。
二品目 ウインナーとマスタード
![](https://assets.st-note.com/img/1725288358-YyxSQCh7Vtsqf4wFUPNrzEGb.jpg?width=1200)
今日はウインナーの袋の裏側にある説明にしたがって、ラップを掛け、20秒間レンジで温めました。ウインナー、破裂せず程よい温かさです。ビールのほとんどがこの3本と一緒に吸い込まれていきました。マスタードは辛くなく、旨みを楽しめました。
おわりに
#今日の晩酌 にお付き合いいただき、ありがとうございました。
二品でしたが病み上がりのお腹には十分でした。健康のありがたみを感じながら、今日も美味しくいただきました!
では、またお会いできますように。お相手はKobayashiでした。
おやすみなさい!