
今日の晩酌 ビールと三品で
ごあいさつ
こんばんは。家族の皆が寝静まった頃、ひとりビールを飲むのが至福の時、Kobayashiです。
今日のビールは、アサヒビールのアサヒ食彩です。蓋を開けると泡が盛り上がってくるのが売りかと思うのですが、モタモタした私は蓋を開けきるのに時間を要し、その間泡が盛り上がりすぎてしまい、こぼしまくってしまいました。拭いたらいいのか、蓋を開け切ったらいいのか、瞬時に判断もできず、ただただ泡が缶を滴り落ちるという、何とももったいないことになってしまいました。次回はスマートに開けて盛り上がった泡を楽しみたい!またリベンジします!
前置きが長くなってしまいましたが、
#今日の晩酌 もぜひ最後までお付き合いください。
一品目 オイル蒸し煮に白ワインビネガー

ムラヨシマサユキ先生の、「いろいろ野菜のオイル蒸し煮」という料理を作っていた時に、間違って手にとってしまい、気づかず入れてしまった白ワインビネガーによって生まれた、奇跡の?味付けの一品。酢が入っているオイル蒸し煮もなかなか良いなというわけで、今日は上からビネガーを掛けています。さっぱりといただきました。
二品目 ナス豚

他の #今日の晩酌 を読んでくださった方は、またかよと思われるかと思います、二度目の登場、ナス豚です。非常にこってりに仕上がり、今日のビールとものすごく合いました。
三品目 モロヘイヤのぽん酢掛け

家族が買ってきたモロヘイヤ、下処理が面倒かなと、見ないふりをしていましたが、催促がきまして、料理することに。「枝を取るんだよ」と言われましたが、これまた見ないふりをして、よく洗ってよく茹で、あれこれ言う家族に怒りを込めて、包丁で全てをチョップ!
家族はその枝とやらも「うん、美味しい!!!」と食べておりました。
私もとても美味しくいただきました。めでたしめでたし。
おわりに
#今日の晩酌 にお付き合いいただき、ありがとうございました。
今日のビールとよく合う三品でした!全て美味しく楽しくいただきました。
では、またお会いできますように。お相手はKobayashiでした。
おやすみなさい。