![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47671735/rectangle_large_type_2_91c3bd888f4262ebd11233aa08d415e7.jpeg?width=1200)
ダイエットの敵は意外なアレでした!!
一生太らない
魔法の食べ方をお伝えしている
ダイエットプロデューサー
kaonashiです^^
ただいま、LINE登録していただいた方に
【ダイエット的コンビニセレクト集】を
プレゼント
これを知っているとコンビニで悩まなくなる!!
お友達登録後
『コンビニ』とメッセージ
してくださいね
登録は↓こちらから↓
4~5年前のことだと思いますが、
とてもとてもお腹の調子の悪い年が
ありました。
いつも便秘と下痢の繰り返し・・・・。
(汚い話でごめんなさい)
下痢をすると次は
1週間くらい便秘になる
お腹が痛くなると
トイレに駆け込み
1時間くらいは出てこれず
痛いのと冷や汗で鳥肌が立つ・・・・。
本当に苦しかったです。
痛いのなんのって・・・・。
あまりに頻繁だったので
大腸がんを疑ったくらいでした。
(大丈夫でしたが・・・。)
どちらかというと子どもの頃から
よくお腹を壊す子でした。
母から『なんであんただけ
お腹こわすのかしら??』と
よくいわれていました( ノД`)シクシク…
心の中で
(私だって知りたいよ。)と
いつも思ってました。
その後、ダイエットのために
栄養と体のしくみを
学んでビックリしたことが・・・・・。
それは・・・・・、
小麦粉は腸を荒らす!
ということ・・・・・・。
その時、私の頭によぎったのは
パン・・・・・・。
私はパンを含めドーナツ・ケーキ
パスタ・ピザなどなど
小麦粉製品が
大好きだったのです!
はあ~どうりで
よくお腹壊していたはず。
その頃の私の食生活は
朝はパン、ぱんぱぱん!!
昼もパン、ぱんぱぱん!!
なんてことはザラで、
本当にパンが好きすぎて・・・・。
しかも、これって
子どもの頃からの
習慣でした。
朝はパン食べてたし、
お昼の給食は私の時代
ほぼパン給食だったのです!!
やっと謎がとけた瞬間でした!
今でもパンは好きですが
毎日は食べなくても
大丈夫になりました。
正しい食事を学んで
しっかり食べることによって
お腹の調子も絶好調!
トイレで苦しむことは
無くなりました(^▽^)/
もちろん、お腹の調子が
良くなれば、ダイエットも
進むし、お肌の調子も良い。
私たちの身体は
食べ物でできています。
食べ物を変えることによって
身体も変わっていきます。
痩せるだけじゃない、
健康にもなれる!!
食べ物の力って
すごーいって
実感しています。
身体が元気だと
何でもできるし
頑張れます。
楽しく生活できるし
家族とも楽しく過ごせます。
50代になっても
60代になっても
キレイで健康に
元気で楽しく暮らしたいですね。
あなたにも
50代になっても
60代になっても
いつまでもキレイで
美しく健康でいてほしいです。
あなたのダイエットの
成功を応援しています!