とっても嬉しいです!
たのしく、ゆたかに、ここちよく
たゆここです。
私は非常に驚いております。
昨年末、初めての投稿で、たっくさんのスキ❤を頂きました。
私を見つけて下さりありがとうございます!
とても嬉しくて...
あまりにも嬉しくて
ちょっと、いい気になりそうです🤭
自分の記事を読んで貰えて、スキを頂けるなんて
こんなに嬉しい事なのだと思いました。
ふと思いました。
こうして、子どもに接して上げれば良かった。と。
子どもは毎日、初めてに出会っている。
その度にドキドキなのかもしれない。
4人も育てているにも拘わらず
1年前、保育士さんにこんな事を質問しました。。
子どもの楽しいって何ですか?
と。
すると、保育士さんは即答です。
「できたー」
です。
子どもは、たくさんの初めてに出会い、その中で色々と見よう見まねで挑戦していく。好奇心旺盛。
高くて怖いけど、滑り台が滑れた。
クレヨンを握ったら、きれいな色の線がかけた。
シールをペタッと貼れた。
ぎゅっと力いっぱい握って鉄棒にぶら下がれた。
と。
目から鱗が落ちました。
子どもの「できた」は生きてく上でとっても大切なのだと思いました。
心から楽しむって、学びなんだね。
初めて投稿ボタンを押したときのドキドキ。
拙文ながらも私なりの「できた」を
スキという形で「できたね」と、応援して下さった(私の都合の良い解釈かもしれません)皆様に
とても感謝申し上げます。
これからもよろしくお願いいたします。
たゆここ