
月刊なれらぼ 2022年8月号
こんにちは!リレーション推進部です!
8月はどんなことがあったのでしょうか??
今回もトピックごとにお伝えしていきます!
ノベルティ作成
「Knowledgelabo」「Manageboard」「TO_THAN」のノベルティをそれぞれ作成しました!

これから各種イベントの他、お客さま先でも配布を進めていくことを検討しています。
セミナーを開催しました
8月は「【〜予算管理ツールの導入サポート責任者が語る!〜人件費の効果的な予算管理と管理事務コストの削減手法」と「~延べ200社以上の経営支援ノウハウを公開~多店舗・多拠点経営のポイント」の2つのセミナーを開催しました。

どちらのセミナーもカスタマーサクセス部部長小野が登壇し、人件費と多店舗・多拠点経営のポイント、それぞれの観点から基本的な考え方と、各テーマに沿った予算管理方法についてお話いただきました。
9月も2つのセミナーを開催予定です。
久しぶりにManageboardユーザー登壇のセミナーもあります!
ご興味のある方は是非下記ページからお申し込みください。
部門長のPL意識向上で、分散型の経営体制を実現!ロフトワークのManageboard活用術
~4年で社員4倍増!~中小企業でも使えるマネーフォワードの採用術
シャッフルランチ開催!
新メンバーもかなり増えてきたので、久しぶりにシャッフルランチを開催しました!
今回も前回に引き続き、オンライン限定開催としましたが、たくさんのメンバーが参加してくれました。
シャッフルランチのグループ分けは取締役やメンバーなど関係なく、部署もまたいだ編成としています。どのグループも初対面のメンバーが多かったのですが、その日の日報では「楽しかった!」というたくさんのコメントや、「次回もぜひ参加したい!」と前のめりにコメントしてくださったメンバーもいました。次回の開催が楽しみです!
ナレラジ!古田さん編
ナレラジ!を始めた背景については是非リハーサル編をご覧ください!
先月に引き続き、メンバーの取締役や執行役員の話をもっと聞きたい!という声に応えて、取締役CPO古田さんにゲスト出演してもらいました!

古田さんがナレッジラボでManageboardを開発する前の話、開発にあたっての話、初期メンバーである古田さんだからこそできるお話がたくさん伺えて、非常に濃い1時間となりました。
「開発部の古田さん」という側面でしか知らないメンバーも多かったため、いろいろな経験をされてきた古田さんの話に皆さんよい刺激を得られたのではないかと思います。
次回も特別ゲストとしてあるメンバーに出演いただく予定です!
8月のナレッジラボnote
8月に更新したnoteです!
FY22下期半期総会にて開催した、メンバーにカルチャーを語っていただくコンテンツ「カルチャー座談会」に出演いただいたメンバーのインタビュー記事です。PART3も近日公開予定となっています!お楽しみに!
コーポレート部部長である徳田さんに入社までの経緯や今後取り組んでいきたいことについてインタビューを行いました!
さいごに
2022年も後少しとなってきました。持続的な成長に向けてメンバー一丸となってMission・Vision・Valueに取り組んでいきたいと思います。
ナレッジラボに興味を持たれた方はエントランスブックもご一読くださいませ!