アリ・アッバシ『アプレンティス : ドナルド・トランプの創り方』邪悪なゼペットは嘘しか語らぬピノキオを創る
2024年カンヌ映画祭コンペ部門選出作品。アリ・アッバシ長編四作目。ドナルド・トランプと彼を創り上げたロイ・コーンとの師弟関係を軸に1970年代から80年代にかけてのトランプの成功と"躍進"を描いた一作。当初は有名人クラブに若くして入ったことを自慢するアホなボンボンだったドナルドが、①攻撃し続けろ②決して非を認めるな③決して負けを認めるなという独自のルールを守る弁護士ロイ・コーンに出会って変化していき、自分は勝利し続けているんだと思い続けた結果、他者の或いは自身の"負け"を認めることを拒絶し、惚れたはずの妻、家族で唯一その存在を認めていた兄、認知症を患った父親、落ちぶれたかつての師すら"負け犬"として遠ざけ、自身の脂肪と薄くなった頭にも向き合えない状態に至る。興味深いのは二点。一点目は、トランプもロイ・コーンも決定的な悪役としては描かれておらず、諸悪の根源はその思想にあるとしていること。ロイ・コーン、ドナルド・トランプ、ロジャー・ストーンだけを悪魔にしても、思想が生き続ける限りは第二の彼らを生み出してしまうのだ。二点目は伝記ものということで駆け足で重要エピソードをなぞっていく形になっているのだが、その表面的な感じはトランプの徹底した中身(敢えて書くなら"真実")への興味の無さ、嘘を繰り返して事実にすり替え/刷り込んでいくような虚飾のスタイルとマッチしているようで、こちらも好印象。例えば、トランプタワー建設で現場の労働者に賃金未払問題が発生していることを指摘されているが、次のシーンでは完成してるみたいな速さで語っており、トランプにとっては完成してしまえば後は現場で働く人間がどうなろうと知ったことではないのだ(イヴァナの"He has no shame."という台詞は印象的)。本作品は本国公開を選挙前にするとかいう地味な宣伝をしていたが、この映画を観に来るのはある程度トランプがヤバいことを知っている人で、観た後で"やっぱヤバい人じゃん"となるだけなので、あまり効果はなかっただろう(実際に当選しちゃったので、コイツがまたあと4年も大統領やんのかと溜息しか出ない)。また、主演はルーマニア出身のセバスチャン・スタンが演じており、移民排斥に熱心な差別主義者を彼に演じさせるのはどうなんだろうと思うなど。『それでも夜は明ける』みたいに、アメリカ生まれ育ちの俳優たちじゃ出来ないという判断なのか、若干顔が似てるからなのかは謎。
・作品データ
原題:The Apprentice
上映時間:122分
監督:Ali Abbasi
製作:2024年(アメリカ, デンマーク, スウェーデン等)
・評価:70点
・アリ・アッバシ その他の作品
★ アリ・アッバシ『ボーダー 二つの世界』 二元論では語れない境界の"あちら"と"こちら"
★ アリ・アッバシ『聖地には蜘蛛が巣を張る』イラン、聖地マシュハドの殺人鬼を追え
★ アリ・アッバシ『アプレンティス : ドナルド・トランプの創り方』邪悪なゼペットは嘘しか語らぬピノキオを創る
・カンヌ映画祭2024 その他の作品
1 . パヤル・カパーリヤー『All We Imagine as Light』ムンバイの重みに苦しめられる三人の女性の物語
2 . ショーン・ベイカー『ANORA アノーラ』ボンクラ息子&ガチギレ両親との対決
3 . アリ・アッバシ『アプレンティス : ドナルド・トランプの創り方』邪悪なゼペットは嘘しか語らぬピノキオを創る
6 . ジャ・ジャンクー『新世紀ロマンティクス』"帰れない二人"の双子の弟
8 . マグヌス・フォン・ホーン『The Girl with the Needle』デンマーク、望まぬ赤ちゃん戴きます
9 . ミゲル・ゴメス『Grand Tour』結婚を前に逃げる男と追う女の"新婚旅行"
10 . ヨルゴス・ランティモス『憐れみの3章』
11 . キリル・セレブレンニコフ『Limonov: The Ballad』
12 . クリストフ・オノレ『マルチェロ・ミオ』父を演じ直し、父に近付く旅
13 . フランシス・フォード・コッポラ『Megalopolis』アイン・ランドの書いた貧相なシェイクスピア
15 . カリム・アイノズ『Motel Destino』ブラジル、暗殺を寝ブッチした男とパラダイス的モーテル
18 . モハマド・ラスロフ『The Seed of the Sacred Fig』イラン、"かつての家族を取り戻すために"
20 . コラリー・ファルジャ『The Substance』より良い自分を夢見たことがあるか?
22 . アガーテ・リーダンジェ『Wild Diamond』フランス、ある孤独なインフルエンサー少女の物語