![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142212061/rectangle_large_type_2_cefaefc149edf8a2e4429142aa93877d.png?width=1200)
映画 『ビギナーズ』
完璧なのに、何故なんだ?
1950年代のクールなジャズが流れるロンドン。フォトグラファーのコリンは、ファション界で働くクレプに恋をする。コリンは彼女を振り向かせるために、いろいろな試みを行うが…。一方ロンドンでは暴動が始まっていた。
![](https://assets.st-note.com/img/1716949364666-paSzmAKIMu.png?width=1200)
ディヴィット・ボウイ、パッツィ・ケンジットに50年代のカルチャーを再現したセットなど、キャストにもお金をかけた映画なのに…なんで退屈なのか?分からない。編集でこうなったのか?演技でこうなったのか?分からない。※大学のレポートの題材にしたいほどだ!
サウンドトラックを購入して、画面に想いを馳せるという使い方のほうが良い気がする。