見出し画像

目標って聴いただけで嫌な気分になっちゃう人のための、3つの目標達成が楽しくなる方法

みなさんこんにちは
ビジネスコーチたかぎけんじです
いつもお読みいただいてありがとうございます

ぼくは、ビジネスコーチとして独立するまで
22年間会社員をやっていました

出世はしなかったので
会社員としてはあまり出来の良い方では
なかったのかもしれません

会社員をしていると
売上予算とか、粗利予算とか
そういう目標みたいなのがある方って多いと思うんですが
多くの方って、こういったサラリーマン的目標のおかげで
目標を設定するのが 嫌いだったり
目標を設定してそこに向けて行動していく
ということに苦手意識を持っている方って
多いような気がします

会社員時代のぼくを振り返ってみると
やっぱり会社で設定された
売上予算とか粗利予算ってあんまり
楽しい記憶ってなくって
会社員時代にサラリーマンの仕事で目標を設定って
あんまり得意ではなかった気がします

その一方で
プライベートではぼく自身
結構色んな目標を立ててちょこちょこと達成してきている気がします
ぼく自身の細かい話は置いておいて

この、会社員としての目標設定に対する
あまり楽しそうではないイメージと
プライベートでの目標設定の楽しいイメージの違いって
どんなところにあるのでしょう?

今日は、
この違いから
多くの方、とくにお勤めをしている方が持っていらっしゃる
目標設定に対する面白くないイメージとか楽しくないイメージを
変えて成長と達成につながる目標設定をできるようになるかを
考えてみたいと思います

今日のお話を動画で見たい方はこちらから
https://youtu.be/phXT4krcilc

はじめに、今日のまとめです

ぼくは、ビジネスコーチとして独立する前の
会社員時代 会社で設定された目標を達成するのって
あまり楽しくないし、なんだか苦手だなぁって思っていました

その一方で、会社以外のところでは
当時も色々な目標をちょこちょこと
楽しみながら達成してきました

この違いから考える
成長と達成につながる目標の設定と実践のポイントは3つです

その3つとは

1、目標に対する視点を変えること
2、プランBをもつこと
3、こまめに軌道修正をすること

この3つです

今日のお話を聞いていただくと
「目標」って言葉を聴いただけで嫌な気分になっちゃうあなたも
目標設定やそれに向かって実践していくことが
楽しくなれるはずです
ぜひ、最後までお話聴いてくださいね

それでは、具体的にお伝えしていきましょう

目標設定が嫌いだったり、苦手意識がある人でも
目標設定とそれに向かって実践していくことが
楽しくなるポイントひとつめは

目標に対する視点を変えること

です。

先ほど、ぼくの会社員時代のお話をしました
会社の目標は嫌いで苦手意識があるけど
プライベートな目標は楽しく達成できた
というお話です

「そりゃ、当たり前でしょ」って想いながら聴いていた方も
いらっしゃいますよね

会社からの目標は
「上から降りてくるか」「上から設定させられている」
ことが多いけど

プライベートな目標は、自分でやりたいと思うことを
やっているから

その通りですよね

ということは
会社からの目標を「自分でやりたいと思うこと」
にしてしまえばいいってことになりますね

先日、副業をやっているあるクライアントさんと
お話をしていたときのことです

お勤め先の仕事で部下に欠員が出て
時間とエネルギーを奪われていて副業の仕事が捗らない
っておっしゃっていたんです

いろいろお話ししているうちに
副業で現在、伸ばそうしているスキルが
本業でも使えそうで
本業でそのスキルを使うことで
副業に使えるスキルを伸ばすことにもつながるし
副業にフィードバックできるような実験も本業でできそうだって
いうことに気がつきました

ほんとうに、自然に副業のスキルと本業での目標を達成する方法が
つながった瞬間でした

むりやり、本業の目標を副業のことやプライベートな目標につなげろ
とは言いませんが、こんな風にして
「今、やらなくっちゃいけない」って思っていることに
「自分が楽しめること」や「自分が納得のいくスキルアップ」
と実は紐づいているってことに気がつけると
今まで楽しくなかった目標設定やそれに向かっていくことが
楽しくなることがあります

目標設定が嫌いだったり、苦手意識がある人でも
目標設定とそれに向かって実践していくことが
楽しくなるポイントひとつめは
目標に対する視点を変えること
でした

目標設定が嫌いだったり、苦手意識がある人でも
目標設定とそれに向かって実践していくことが
楽しくなるポイントふたつめは

プランBをもつこと

多くの方が、目標設定が嫌いだったり、苦手意識を持ったりする原因って
これまでの人生の中で
「目標が達成できなかった」り
「途中で目標に向かっての行動が続けられなくなっちゃった」
ことが原因っていう方も多いのではないでしょうか

そんな状態を乗り越える方法として
今日は「プランB」を考えるというご提案をします

人間の慣れる能力は、習慣化という点においては
とてもパワーを発揮してくれますが
一方で「飽きる」という視点では
時に、目標達成や行動の継続を邪魔してしまいます

なので、目標を設定してそれに向かって実践を始めたら
ある時点でその目標に向かうための「プランB」を
考えておくと良いでしょう

最初のプランで行動を続けていくと
その行動に、マンネリ化を感じたり
なかなか結果が出なかった時に「これで本当にいいのかな?」って迷いが生じます
この状態を放置すると、いずれ目標そのものへ向かう行動をやめてしまう
ということが起こりがちです

ですので、これまでに「マンネリ化」や「迷い」が原因で
目標に向かう行動を途中でやめちゃうことが多かった方は
最初の行動プランが順調にいっているうちに
「プランB」を設定しておきましょう

「マンネリ化」や「迷い」が生じたら「プランB」に切り替えて
目標への行動を継続させてみてください

目標設定が嫌いだったり、苦手意識がある人でも
目標設定とそれに向かって実践していくことが
楽しくなるポイント2つ目は

プランBをもつこと

でした。

目標設定が嫌いだったり、苦手意識がある人でも
目標設定とそれに向かって実践していくことが
楽しくなるポイント三つめは

こまめに軌道修正をすること

です。

山登りをしているときのことを想像してみてください
頂上に向かって歩き続けていると
景色ってどんどん変わっていきますよね
頂上に近づけば、近づくほど俯瞰で物が見えるようになってきます

同じように
あなたが、目標に向かって行動を続けていると
あなたから見える景色は変わるはずです

例えば
スキルが上がることによって
とか
周りにいる人が変わることによって
とか
場合によっては、あなたのいる場所が変わることだってあるかもしれませんね

こんな風に目標に向かうあなたの環境が変わると
あ、本当はもうちょっとこっちに行きたかったんだな
って気がつくことがあります

もともと目標だと思っていたことが少しずれていたって
わかる瞬間です

そんなときは、遠慮せずに目標を軌道修正してください

一度設定したら達成するまで目標を変えてはいけないもの
にしてしまうと、見える景色が既に変わっているあなたからすると
行きたくないところに向かうことになるかねません

こんな目標が達成できるはずないですし
たとえ達成しても嬉しくないですよね

だから、本質から逸脱さえしなければ
目標の軌道修正は、どんどんおこなってください

そうすることで
あなたの目標への行動は継続できるはずですね

目標設定が嫌いだったり、苦手意識がある人でも
目標設定とそれに向かって実践していくことが
楽しくなるポイント三つめは

こまめに軌道修正をすること

でした。

それでは今日のお話まとめておきましょう

ぼくは、ビジネスコーチとして独立するまで
22年間会社員をやっていました

出世はしなかったので
会社員としてはあまり出来の良い方では
なかったのかもしれません

会社員をしていると
売上予算とか、粗利予算とか
そういう目標みたいなのがある方って多いと思うんですが
多くの方って、こういったサラリーマン的目標のおかげで
目標を設定するのが 嫌いだったり
目標を設定してそこに向けて行動していく
ということに苦手意識を持っている方って
多いような気がします

会社員時代のぼくを振り返ってみると
やっぱり会社で設定された
売上予算とか粗利予算ってあんまり
楽しい記憶ってなくって
会社員時代にサラリーマンの仕事で目標を設定って
あんまり得意ではなかった気がします

その一方で
プライベートではぼく自身
結構色んな目標を立ててちょこちょこと達成してきました

この違いから今日は
成長と達成につながる目標の設定と実践のポイントは3つです
ご提案しました

その3つとは

1、目標に対する視点を変えること
2、プランBをもつこと
3、こまめに軌道修正をすること

この3つです

「目標」って言葉を聴いただけで嫌な気分になっちゃうあなたも
目標設定やそれに向かって実践していくことが楽しくなるとおもうので
今日のお話ぜひためしてみてください

今日のお話を動画にしました
https://youtu.be/phXT4krcilc
是非、動画でおさらいしてみてください!

みなさん
正しい手洗い、適切なマスクの着用、ソーシャルディスタンスに気をつけて
新しいライフスタイルを上手に楽しんでいきましょう

それでは、今日はここまでにします
今日も最後までお読みいただいてありがとうございました

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?