
神戸を歩く、食べる
こんにちは~よしなきのです。
最近朝ラン…朝ランニングを日課にしようと頑張っています。日課になりました、と言いきれないのがつらいところです。日課にしようと頑張っている、と言える程度しかまだ行けていないため。
わたくし秋~冬にかけてメンタルが不調になりやすいものでして、毎年何かしらの対策を取ってはいるのです。
秋~冬は日照時間が短くなるため太陽を浴びることで発生するビタミンDが不足しがちになり、気分が落ち込む人が増えるのだということで、去年はビタミンDのサプリを買いました。
冬季うつには朝散歩(もしくはランニング)も効果的ということで取り入れてみている次第です。
あとシンプルに食べすぎてやばいため。消費カロリーを稼がねばやばい。なんで食べたら食べた分だけ太るんだ(当たり前)、助けてよーーーーー……
でもね、食って本当に楽しいですからね。私を苦しめるのも食。幸せにするのも食。
なかでもホテルの朝食ビュッフェって世界一幸せな時間ではないですか?あと5日で死ぬとなったらそのうち2日間はホテルの朝食ビュッフェを食べたい。それくらいホテルの朝食ビュッフェを愛している。
そんな私が長らくの間気になっていた朝食ビュッフェがある。
ホテルケーニヒスクローネ神戸のパン・スイーツ食べ放題ビュッフェだ。

このパンが食べ放題なのだ。
わたくし無類のパン好きでございまして、こんなのもう桃源郷にしか見えないよ………
ということで今回はホテルケーニヒスクローネの朝食ビュッフェをお目当てとした神戸1泊旅行へいってきました!
大食いの遺伝元である母とともに。ふたりでビュッフェに行ったらいつもありえない量を食べて苦しんで帰っている。
Day1

昼頃に三宮へ到着した我々。まずすることといえば腹ごしらえでございますね。
神戸で有名な中華ランチ・楽関記。
オープン時間を15分ほど過ぎて向かうともう大行列ができていました。
30分ほど待って着席。

注文を受けてから包むという出来立て小籠包!
私たちが頼んだ楽関記ランチセットは、小籠包3つに選べるごはん・麺もののメイン、前菜3種、スープがついてくるというもの。

私がセレクトしたメイン・魯肉飯(ルーロウファン)。

こちらは母セレクトの鶏ネギ油そば。
油そばって汁気がないイメージだったのでびっくりしましたね。
食いしん坊すぎて写真に収められていないのですが、前菜三種がこれもうメインでもいいだろってくらい美味しかったです!前菜までこだわってくれているお店はいい店だって相場が決まってんだ!
神戸へ訪れた際にはぜひ。
とてもおいしいのだが平日でも並ぶということと、量が若干物足りないということが佳凪的難点でもある。いや、多分普通の人はそれなりにおなかいっぱいになると思うのだが私にかかれば腹5分目である。
ということで、ここから数歩隣に歩いたところにあったお店へ吸い寄せられてしまった。

ホルモン串、それは誰もが足を止めてしまう悪魔の言葉……
しかも平日12時からオープンしているの、罪深ェ~!ありがてエ~!!!


クゥ~~~~~~~~~昼から飲むのが世界一幸せな時間!!!!!(さっきホテルの朝食ビュッフェが一番って言ってたよな)
ミノサンド、弾力がものすごい。とてつもなくおいしい。これが160円でいいんですか…

牛ハラミもすっっっごくジューシーで旨みが詰まりすぎてて全然二切れで満足できる。

地元の常連客の方々に神戸のおいしい飲み屋さんの情報をたくさんいただいたりし、おなかいっぱいになって幸せ退店!
ポンサーしつつウィンドウショッピングしたりしつつ。



神戸らしいおしゃれな建物に惹かれ、ちょっと休憩ティータイム。
旧神戸居留地十五番館といって、神戸に残る最も古い異人館で国の重要文化財でもあるそうです。

ハーブ・スパイスブレンドのジンジャーティーを頂きました!
しっかり生姜が効いてて美味しい。脂質意識でストレートティーにしたけどミルクティーの方が合いそうだなと思いました>◡<
次のお目当てはこちら。

メゾン・ルルーへキャラメルバーを求めて!
というのも先日、ツイッターのおすすめ欄に突如現れたこちらの投稿。
みんな!
— チョコレート大事典 ケイ (@choco_jiten) August 31, 2024
大変です!
普段、神戸でしか手に入らない「メゾンルルー」のキャラメルバーが、高島屋オンラインストアに出てます!
これ、投稿の度「どこで買えますか?」って問い合わせが多いスイーツ。
ぜひチェックをー
(世界一のキャラメル職人アンリルルーが作ったメゾンです!) pic.twitter.com/4AclbLoTy0
世界一のキャラメル職人?!それが神戸に行けば手に入るだと?!そんなの行くしかないやん~~!ということで購入してまいりました。

チョコもキャラメルも大好物なので…えへへ!脂質大変!!!
神戸は美味しい洋菓子がたくさんで困っちゃいますね。

ペットショップに吸い寄せられ、おもちのようなわんころを見せていただいたりなど。
おもちよりも人懐こくてずーーーっとだっこをせがんでいた。愛されドッグ間違いないね君は。良い方に巡り合えますように!

夜の大丸前あたり、海外みたいな景色で大好き!
夜の神戸ってなんでかセンチな気持ちになる。小さい頃からよく連れてきてもらっていたからとても馴染みのある場所なんだけど、小さい頃の記憶と今の記憶が混ざり合ってたまに怖いというか不思議な気持ちになる。マイナスな感情ではないんだけど!唯一無二の感情を抱かせてくるのが神戸という街だ。

おなかが空いてきたので夜ごはん!
昼に散歩をしていたときに通りがかり気になったFOOD BARトンボさんへ。

かわいいレトロな扉を開ける。

BARと名がつくだけあり、壁一面にアルコールが並べられていた。

ハイボ――――ル!!!

僕の餃子460円。
460円でいいんですか?と思うほど山盛りの餃子に心躍る!!
もちろん量がすごいだけじゃなく味もとってもおいしい。


寡黙な店主さんが黙々と作り、静かにそっと提供してくれるのが良かったです(笑)
バーと名がつく分お高めな価格設定を想像してしまいますが、一品一品ボリュームがあるのにお手頃価格!そしておいしい!

〆はもちろん、ペペロンである。

途中から換気のためなのかドアを解放していましたが、
しとしとと降る雨の音と店内の雰囲気がマッチしていておしゃれな気持ちに。どうぶつの森の喫茶店のような。
繁華街から少し離れた隠れ家的なお店でしっとりゆったりと過ごすことができました。

通りがかったピザ屋さんの外観が良すぎた!行ってみたい

そしてつぎのお目当て、にしむら珈琲北野坂店。
1948年に神戸で開業し長年親しまれてきた、神戸民には有名なお店です。もともとは会員制のお店でしたが、阪神淡路大震災を機に一般にも開放されました。
喫茶店と言えば17時~、遅くとも20時には閉店してしまうというイメージがあるかもしれませんが、こちらのにしむら珈琲店は夜の22時まで営業しています。

そんな”喫茶店=早くに閉まる”というイメージを払しょくするため提供を開始されたのがこちらの夜パフェ。北野坂店限定のメニューです。

にしむら珈琲店の雰囲気が大好き、いちぢくが大好き、パフェが大好き、お酒を飲んだら〆に甘いものを食べたくなる………そんな私にぴったりすぎるではありませんか。来ないわけにはいかない。にしても食べすぎているが。
大人のための夜パフェというコンセプトに沿った、ほんのりアルコール感じるシックな味わいのパフェでした。
フルーツのフレッシュさと、くどくないクリーム、そしてパリパリ食感がたまらない飴細工にアーモンドプラリネ、、、、後半甘すぎて食べ切れない!となることなくぺろりと完食してしまいました^_^

この重厚感ある落ち着いた店内大好きなんですよね…!
しっとりとした時間を過ごしたい方はぜひ行ってみてください。

さすがにもう!食べません!!!全然お酒飲み足りないけど!!
ということで本日のお宿ホテルケーニヒスクローネ神戸にチェックイン。


フロントやお部屋の至る所にくまちゃんが♡

アイドルなのですぐ自撮りさせてもらいますよ!!ええ!!!!

自撮りを終えたら秒速で部屋着に着替えて即ベッドイン。
寝ころんでしまったことでここから風呂を倒す難易度が爆上がりしてしまい涙を流したことは言うまでもない。
Day2
おはようございます。
今回の旅のメインディッシュ、朝食ビュッフェのお時間だ…!!!!
待ち望んでいたぞ…
ビュッフェ開始は朝8時。フル尺で楽しみたかったので6時半に起床してヘアメイク全て終わらせ完璧な状態で向かったぜ。

机や椅子たち、ロイヤルでかわいい!!
昔どうぶつの森をプレイしていたとき、ロイヤル家具で揃えたかったけど高くてなかなか揃えられなかったな…

ウワァアアアアアアアアアア!!!!!これ全部食べていいんですか?!好きなだけ?!まじですか?!本当に?!?!
しかもこちらのパン、ビュッフェ用のものではなく昼間は店頭で販売しているもの。通常数百円で販売しているパンを現行サイズで食べ放題ってすごいですよね。

さすがはケーニヒスクローネ、製菓店が経営するホテルなだけあって、ホテルの朝食ビュッフェに並ぶデザートの品数とは思えない。モンブランにティラミス、チーズケーキやシフォンケーキまで…
写真には映りきっていないが抹茶ムースやプリンなどまだまだ充実している。

鴨や豚のロース肉、生ハム、お漬物、フルーツもたくさん!
テンションがあがりすぎて写真を撮りそびれていますが、お肉がごろごろ入ったビーフシチューや目の前で作ってくれるふわふわオムレツ、サラダバー、カレーなんかもありました。
ウゥ…これら全部食べ放題なんて…やっぱり私は昼から飲む酒よりホテルの朝食ビュッフェを世界1の幸福とさせていただくよ。

パン取りすぎでは?!
いいえ。成人男性にも勝る大食いの血を私へ流し込んできた母と二人ならこれくらい余裕で完食である。このあともちろんデザートも全種類制覇とさせていただいた。
スイーツのお気に入りはモンブランとチーズケーキとチョコムース!
あとビーフシチューが美味しくておかわりしちゃった…^ー^
パンは食べすぎて記憶にない。もうちょっとハードで噛み応えのあるパンがあるとうれしかったなあ。
フル尺でビュッフェを楽しみ、さすがに腹パンでホテルを後にしました。

くまぽちくん、またくるねー

食べた分消費ということで(できるわけないだろあの量を)、ポンサーへできかけます。

非常に曇っているけどやっぱり好きな場所。

お散歩ビンゴ、2色サインポールを発見

味のある和菓子屋。こういうお店を営むおばあちゃんの孫になりたい

新開地までやってきた!

素敵な外観だけど、看板が消えているから閉店してしまったのかな。残念
無計画に歩いていたら気になっていたパン屋の近くまで来ていたので寄りました(またパン?!?!?)




ほわ~~~~~~いちぢく…大好きないちぢく…
綺麗に持って帰れる気がしなかったのでほかのパンを買って帰りました。どのパンもトーストしないでも美味しい素材優勝型パンでした!






アングラレトロスポット好きたちの聖地・メトロ神戸と元町高架下がリニューアルされどんどん綺麗になっていく中、俺たちに残されたのはミナエンタウンだけだ………


こういう街の小さなシネマで映画を見て休日を過ごす、みたいなイカしたおしゃれ姉さんになりたいな。
あんなに朝ご飯を食べたのに、数時間歩くだけでおなかが空いてしまうの、己らの胃が恐ろしくなるよ。
神戸旅行の〆として、お昼ご飯なのか夕ご飯なのか、なんとも絶妙な時間ではあるがタイ料理屋さんへ。


カウパットというタイ風チャーハンを食べました。なんだかね、さっぱりしているんですよ。中華のチャーハンとは似ても似つかない。なんなんでしょう、この…さっぱりとした感じ。同じチャーハンでも中華とは全然違うんだなあと知りました。
ママが頼んでいたパッタイ、めっちゃくちゃおいしかったです。ボリュームも満点だし大きくて立派なエビがごろごろ入ってた!
いろんな種類のタイ料理が揃っていたのでタイ好きさんにはぜひ行ってみてほしいお店です。
神戸に実家があるのに神戸に泊まる、なんとも言えない贅沢な旅をしましたが、敢えてホテルに泊まることでわかる神戸の魅力もありました。
あえて近所に泊まってみる、というたびもまた良いかもしれませんね。
佳凪きのの育った地神戸、海あり山ありおいしいグルメありで最高な街なのでぜひみなさん訪れてみてね~~~~!
それでは!

いいなと思ったら応援しよう!
