これからのことを考えると不安しかない。
これからのことを考えると不安しかない。
この年齢になり、前よりもよく思う。
親はいつまでも元気ではいないだろうって思うし。
いつまでもいてくれるわけでもありませんし。
最近よく思います。
多分このままだとひとりな気はするけど。
そうなると色んな意味で…辛いなって。
1番は金銭的な意味かな…。
12年ほど働いたけど…貯金ってあんまりないと思うし。
どのくらいが標準なのかもわからないし、この給料の少なさでこの金額貯めてるのは良い方なのかもしれないけど、多分病気をしたら一瞬でなくなるんだろうなあってほどだし。
このまま1人で生きていくのは無理だと感じる。
だけど仕事もうまくいかないし、今のところに異動して2万は給料減っている。
でも残業しててもそんなに良くなかったことはわかっていても、今求人を見てても、安すぎるなあって感じる。
そして待遇も最悪。
そして環境も最悪。
本当は今すぐにでも辞めたい。
心療内科を受診して、診断書を書いてもらえば一瞬で辞めれますか?
こころはぼろぼろで。
この職場で働き出してから、ずっと…苦しい。
時に死にたいななんて思ってしまって。
今まで頑張って生きてきてるけど、何かのスイッチが入ってしまったらわからないなあって思ったりもする。
生きてる意味とは?
こんなに辛いなら仕事を辞めたら良いんだとはわかる。
仕事が100%の理由だからさってわかっているけど。
こんなところで働かなければよかった。
そう後悔しても仕方ない。
一緒に働くひとも最悪で、上司も、役職ありの支店のひとも最悪。
もうこの会社終わってるわ。
そして今の職場に過去のブラック企業の保育園の元園長がこの前受診に来てて…。
これは逃げなきゃって思った…。
逃げることもありだと思う。
だって死んでしまうよりはマシでしょう。
生きたくても生きれないひとがいるのに、死にたいなって死んだ方がマシだなあって思いながら生きてしまっている自分が嫌いだ。
こんなことを思いながら生活する日が来るとすら思ってなかった。
楽しく生きているか?っていうと迷いながらは生きていただろうけど、こんな毎日だとはね…。
逃げること。
逃げているのか?
これは正しい選択なのでは?って思うけど。
もう今の場所では気持ち的に働けない。
意地で通ってる。
自分をどうにか奮い立たせて…。
どうすることが正しいのか本当のところわからない。
だけどとりあえず…続けている。
毎日辛いよ…。
とりあえず辞めてしまいたい。
辞めたからと言って変わらないのだろう。
転職を何度となくしてきて…思うこと。
だけど今のところはい続けたら危ないなって感じる。
わからないけどさ…。
変わりたいというか、環境を変えたい。
これからはもっと穏やかに過ごしたい。
わからないけど…。
変わらないのかもしれないけど…。
辞めてしまうことも怖いけど、辞めないことも怖い。
これからのことを考えると不安しかないなあってお話でした。
もっと穏やかに過ごせる日々が…早く来れば良いのにな…。
おわり。