結局、何も言われないことってないのかな?
結局、何も言われないことってないのかな?
結局生きていると何かしら言われる。
子どもの頃は進路のこと。
おばあちゃんにこっちよりこっちの方がいいよ!とか。
なんか色々言われた。
それから就職。
就職…仕事はあんまりうまくいかなかったから、言われたのか?忘れたけど。
そこからはじまる攻撃。
『結婚しないの?』
『誰か良いひといないのか?』
『ひとりは寂しいよ』
『仕事が決まらないなら結婚すれば』
結構、痛い言葉たち。
だけどさ、結婚したって言われるでしょ。
『子どもはまだ?』
なんて言葉。
結婚はまあ…言われても仕方ない気はするけど…。
子どもはさすがに…。
できにくいひともいる中、そんな言葉を言われたら傷つくと思う。
結局何かしら言われる。
子どもが産まれたら産まれたで…。
子どもの進路とか…。
また繰り返す。
結局何も言われないことってないな…って。
そう思って少し…いやすごく気が重くなっている。
おわり。