文学フリマ東京39お品書き(B61 H2O企画/B63〜64 九月堂)
なるべくおつりのないようにお願いします。
いつものお願いではありますが、よろしくお願いします。
★B61 H2O企画(12/1文学フリマ東京39)
https://c.bunfree.net/c/tokyo39/w/B/61
・フリーペーパー「Trick」(「Tri」別紙4)
https://note.com/klage/n/n177330779778
・【委託】髙良真実『はじめての近現代短歌史』(草思社)2300円
https://www.soshisha.com/book_search/detail/1_2708.html
・【委託】フリーペーパー「「歌壇」一月号からの小池光連続インタビュー「言葉とことばの出会い―小池光の戦後短歌史」を勝手に宣伝する紙」
https://note.com/klage/n/ne14a36db6357
・【委託】「2025年度現代歌人協会主催公開講座 協会賞歌集を読み返す3 ~いい短歌とはなんだろう? 歌人・歌集・時代」のチラシ
https://www.kajinkyokai.com/event_information01.html
・「Tri」バックナンバー 各500円
・同人誌「Tri」創刊号について
https://note.mu/klage/n/n43ab6326635e
・「Tri」第2号(荻原裕幸特集号)
https://note.mu/klage/n/n67e263ab9fd6
・「Tri」第3号(研究余滴号)
https://note.mu/klage/n/ne977cd9a109e
・「Tri」第4号(『サラダ記念日』1)
https://note.mu/klage/n/n6273c9b0792e
・「Tri」第5号(ろんそう!号)
https://note.mu/klage/n/n6dd95b0f8d84
・「Tri」第6号(『サラダ記念日』2)
https://note.mu/klage/n/na8766fa7058d
・「Tri」第7号(さよなら平成号)
https://note.com/klage/n/n14ec22fb05e2
「Tri」第8号(自由研究号)
https://note.com/klage/n/n3470b78fa246
・「Tri」第9号(ザ・座談会)
https://note.com/klage/n/n60ef07278d49
・「とりま」(「Tri」別冊)
https://note.mu/klage/n/n67718415d70c
・「とりどり」(「Tri」別冊)
https://note.com/klage/n/n9a224a3dcc5e
・「とりす」(「Tri」別冊4)
https://note.com/klage/n/nc5054084a789
・「きりとりせん」(「Tri」別冊5)
https://note.com/klage/n/nb2751ae7f62a
★B63〜64 九月堂(12/1文学フリマ東京39)
https://c.bunfree.net/c/tokyo39/w/B/63
・フリーペーパー「「歌壇」一月号からの小池光連続インタビュー「言葉とことばの出会い―小池光の戦後短歌史」を勝手に宣伝する紙」
https://note.com/klage/n/ne14a36db6357
・【委託】『六花 vol.9』 700円
http://rikkasyorin.com/rikka.html
今年の新刊です。
・【委託】『六花 vol.8』(2023/12発行) 700円
http://rikkasyorin.com/rikka.html
昨年の新刊。文フリは初売り。私は「とっておきの詩歌書7」を書いています。
https://note.com/klage/n/n4a3130b5cef2
・「チメイタンカ」(2023/11発行) 500円
https://note.com/klage/n/n9e90762c26dd
50歳になるなった歌人の短歌50首と文章の本。ご希望の方にはフリーペーパーの「チメイタンカ」もつけます。
・「OCTO TANKA Anthology Born in 1973」(2018年11月発行) 1000円
https://note.com/klage/n/n6a7d33b39f0f
1973年生れの8人の合同歌集的冊子。
・【委託】「2025年度現代歌人協会主催公開講座 協会賞歌集を読み返す3 ~いい短歌とはなんだろう? 歌人・歌集・時代」のチラシ
https://www.kajinkyokai.com/event_information01.html
他、発掘されたものをテキトーに。
これは少部持っていきます。堂園昌彦さんが古本屋について書いた文章が載っています(一応お断りしておくと、私の製作物ではありませんが所属団体が作成したものなので文フリのルール上は問題ないはずです)。
https://x.com/hanaklage/status/1862399534883905540