じゃ、前回の筋トレの話の続きを書いてやろうか
なんか2ちゃん?今は5チャンだっけかで
「筋トレで付けた筋肉は使えるかどうか」
・・・で半永久的に論争してるらしいですが、いや付けた筋肉が使えるかどうか以前に
そんなの筋肉ですら無いって気が付かないのがホントどうしようもない
・・・だからぁ、その筋肉っつーのか本当に使えるかどうかなんて実際体使って外で仕事してみりゃ一瞬だっつの。ネットで書き込みするほど暇だったら引っ越しや建築やりゃいいじゃんよ。ま、体使う仕事は別に力より体力だけどね。どーするよ?口利きしてやってもいいんだぜこっちは?そんな暇あるなら働けよマジで遊んでる学生かよ。
・・・ったく、開幕からイラついてますが、まずどれからいこうかしら。まずプロテインなんて薬剤は体に絶対に異常がくる・・・って所まで話したかな。
しかもあれって異常に高額で、
本当に金持ちの道楽者が買う買い物
・・・というカテゴリ。昔こんなにプロテインが普及していない14年前だったかな?建築やってて更にコナミスポーツ通ってる時に確か日本で一番安い?一般的な「SAVAS」ってブランドのプロテインを売り込んできたんですよ。あまりにも店員が進めるからタダで試しに粉で飲んでみたが、こんなのにこの値段払うのかよと。今の日本にプロテインが流通してる具合を見ればどんだけプロテイン市場が拡大してるか想像もつきませんが、これだけプロテインで付けた筋肉が偽物だと気が付かない連中の多さの証明している他はないです。
最近は暇も金もないんで区の一回300円のスポーツセンターに月2くらいしか通えないけど、そんな程度のところでもよくわからない薬剤飲んでトレーニングマシン使っている奴らとか、もう気持ち悪いを通り越して悟る( ・ิω・ิ)
なんか色も諸君らは車の知識は無いかもわかりませんが、車のウォッシャー液みたいな色の紫だか緑だか昔の駄菓子みたいないかにも体に悪そうな液体入れててこいつ車か?・・・と。
あとよく見る筋トレしてる馬鹿にありがちのが
一瞬だけ重い重りを持ち上げて終了
・・・という、何とも意味のわからない行為ですが、
そんな一瞬だけ上げて休憩する一連の意味が全く分からない。そんな重いウェイト上げたら腰やるだけですけど。そんな奴らは腰に「ゴールドジム」のベルト付けてて、そんな腰やる為に何をしてんだお前は。別に筋肉つけるより何か?なんか世界記録に挑んでるのかお前は?
とりあえず腰を傷める前にそういう重い物を持ち上げたかったら引っ越し屋にいって階段でドラム型洗濯機か200リットル以上の冷蔵庫差し上げたほうがいいと思います。もっと鍛える為にやり方なんかいくらでもあるだろうに・・・
あと何だったっけ?あー、
プロテイン飲んでる人間の見分け方
・・・だっけか。
まず家トレとかしてる奴らは基本的に家から出ないし、これから真夏になってきてあぁいう奴らは更に外に出ないんで早めに言っておきますが、奴らの見た目は
なんか異常に不自然に整った体になってる
・・・って感じかなぁ。格闘ゲームや漫画やアニメのキャラみたく等率が不自然に整っているというか、なんか頭から上半身が鉛筆みたいな奴らはあれはどうしようもないし、なんかパッと見て整形してる女性に違和感を持つのと同じように不自然な感じしかしないんですよ。
ようはどう頑張ってもプロテインを飲まずに体を鍛えてもあんなに付きようがないんですよ。プロテイン飲んでる人はその毒を抜くために1〜2年止めて見ればわかりますが、そんな簡単に筋肉なんかつかないんだってば。ようは体の体質ってのは、人間性や顔みたいに
遺伝的なものからは絶対に逃れられない
・・・ように食っても太らない、動いてもいないのに異常に食う人間がいるように、生まれつき遺伝でガリガリの痩せ型の人間はプロテイン無しに体はデカくなりにくいし、逆に生まれつき太い人間や、太る部位だって遺伝で太りやすい部位だってある。ようは
生まれてきた体質は死ぬまで変えられない
・・・マスコミでいう「体質改善〜♪」なんて所詮上辺だけのものなんで全く信用しないように。生まれつきクズの親は遺伝子的に子供も、その遺伝子が1%でも子孫に入っていればクズが病原菌のごとく繁殖するように、遺伝子は人間の特徴に100%影響する。それ以下は絶対にない、それを君らがただ理解してないだけ。よく脳みそにスポンジケーキに蜂蜜と生クリーム入れた馬鹿女が言う「細マッチョ♪」とか、元がガリガリの鉛筆が少し筋肉質付けただけで全く役に立たないわけだ。貧しくて暇がない、極限の食生活をしている自分がそれになるためには肋骨削るかどっかの秘密結社にいけと。
さて、まだまだトレーニングや筋トレやプロテインに関する事は山ほどありますが、あと白人と黒人の筋肉の付き方と質とかは次回以降にしましょうか。
まずダイエットと食生活に関してはこの長尾先生(免許無し、闇医者)も書かないといけなくなったし、昔の格闘ゲームでそれなりの腕だった自分がe-Sports(笑)とか言ってる奴らも息の根止めないといけないし、筋トレやプロテインの記事の前に一般の社会人のレベルの低さと酷さの象徴である「生活残業」の事も今話題の渡辺健の事も書かないといけん。もー書きたい記事がありすぎてゴーストライター雇おうと思ってます・・・いや金無かったわ( ・ิω・ิ)
● 2020年6月14日 日曜日 長尾 亮 先生(闇医者)