oono 2025年2月22日 22:38 感性による訴えは恐らく便利だが、時として残酷なまでに無慈悲だと思う結局、わかる・わからないで分断が生まれる。目に見えないからこその隔たりはどうしようもないときがある腑に落ちないことを押し付けられることも結局は洗脳と言える相手目線で正しいを想像できるかも大事なはずだ いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #分断 #観念 #自分の感覚 #自分の基本 #謙虚さが大事 #観念の危険性 #分断の背景 1