![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135448509/rectangle_large_type_2_622eab38a85799834c3041da3c234192.jpg?width=1200)
寝る子は育つ髪も育つ?
昔から『髪』は健康のバロメーターと言われて
いることはご存知でしょうか?
中医学では『髪=血余』と言う言葉があり
血余とは血液が余るとそれが髪の毛になる
これは身体が本当に健康である証
逆に言えば
身体の不調があるとそれが髪の毛に現れることになります。
睡眠不足、ストレス、偏食など長く続くとやがて
抜け毛や細毛またはうねりなどの症状が出てきます。
睡眠不足やストレスは22時〜2時頃まで身体から
分泌される『成長ホルモン』の妨げにこの成長ホルモンが髪の毛や肌のリセットにとても良いとされており育毛剤などにも成長ホルモンが配合されている
ことがあります。
早寝、早起きをすることが肌や髪に身体に良い
ことは昔から言われておりこれが健康の秘訣