見出し画像

26歳ですが、これが老化ですか?

最近思うのです。
私26歳なのですが、あらゆるコンテンツへの興味と体力が釣り合わなくなってきたなと…

主な趣味がラジオ、映画鑑賞なのですが

これら対する体力が低下してきてる…
まずラジオなんですけど
半年前くらいまでは
・有吉弘行
・バナナマン
・マヂカルラブリー
・金属バット
・田所あずさ
・アルコアンドピース
・三四郎
・令和ロマン
・カズレーザー
・酒井健太
・沈黙の金曜日
・乃木坂46
・オードリー
これらの番組を毎週欠かさず聞けてたのですが
今は半分以上聞き逃してしまっている…
正直感じてましたよ。
「今日は金曜日だ!ラジオ聞くぞ〜!」
ってワクワクより
「あ、金曜だ…聞かなきゃなぁ…」
っていう義務感を。
私は自分の体力の低下を認めたくなかったし
毎週欠かさず聴いてるっていう習慣を途切れさせたくなかったのです。
しかし、難しい。無理して聞くものではないからこそ難しい。
好きについていけない…
いま文字起こししながら悲しくなってます。

次に映画に対して前までは
「この映画面白そ!見に行こ!」
とフットワーク軽く見に行き、予告詐欺にも何度もあいました。
今はそれもいい思い出になってますが、今の私は
「この映画面白そ!」
時は流れ
「あの映画配信されてるじゃん。
…まぁ週末見るか。(見ない)」
「まぁディズニー作品だし、すぐサブスク来るやろ。」
という怠惰極まりない態度なのです

これに関しては人としてつまらなくなってきてる気がする。
すごく良くない。
いろんなもの見て見聞を広げるのが好きなのに!
最近も
「年末年始暇だし、Netflix入って地面師見るか~
サンクチュアリもチ。も見て、ブレイキング・バッドも見返すか!」
と毎日思ってますよ。
しかし、心の怠惰な人格が
「いやお前見ねえって!そんで見なかったらnoteのネタにするんだろ?」
と正論を吐いてくるので、今年はマジで見ます。
見た感想でも書いてやりますよ。

2025年の私はそこから変わっていきましょう!
こうして明るく記事にできてますが、これが老化…?と怖くなって来ているので同じ現象に陥ってる方がいましたら、是非コメントで教えてくれると嬉しいです。

ではまた明日の記事でお会いしましょう!



いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集