![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64218024/rectangle_large_type_2_56c024614b4b3562b16872dfd3071c80.jpeg?width=1200)
Photo by
sakurampereur
もったいないキッチン
今月は、「フードロス月間」です。
ドキュメンタリー映画「もったいないキッチン」を視聴しました。
「食材救出人」として世界中を旅するダーヴィド・グロス氏。
今回の映画は、日本各地をキッチンカーで巡り、捨てられる運命の食材をおいしい料理に変身させる様子を撮影した一本です📽
グロスさんが日本の各地で出会った、
もったいない精神あふれたシェフや生産者の皆さんは、
食品ロスや地球のためにできることをユニークな発想で実践しており、
とても魅力的😍
「もったいない」精神は、古臭い思考などではなく、
サスティナブルな未来のためのキーワード。
食の問題と向き合った時、他の様々な社会問題の解決方法も見えてくるような気がします💕
食のもったいないをなくす5つのこと(パンフレットより)
1.買ったら使い切る。
2.上手に保存!冷蔵庫はスッキリ<冷凍庫はギッシリで。
3.腹ペコで買い物に行かない。
4.衝動買いは厳禁!割引商品に飛びつかないで。
5.信じるべきは自分の感覚!賞味期限に惑わされない。