利用規約ウォッチャー みなしボウイです。
「新型コロナワクチン接種証明書アプリ利用規約」・「新型コロナワクチン接種証明書アプリプライバシーポリシー」をウォッチしていきます。
「新型コロナワクチン接種証明書アプリ」は、日本政府が2021年12月20日から公開され、累計アプリダウンロード数は約1,566万回に及ぶとのこと(2024年2月20日時点)ですが、その後、国内において接種証明書が必要となる場面が殆どなくなり、海外においても渡航時に接種証明書が必要な国は極めて少ない状況となったため、2024年3月31日をもってサービス提供が終了されることになりました。
今回、重要な5つのポイントに注目して利用規約をウォッチしていければと思っています。
安心安全にサービスをご利用頂けるポイントになりますので、最後までよろしくお付き合いください。
サービス概要
世界的流行(パンデミック)となった新型コロナウイルス感染症(COVID-19)により、ロックダウン(都市封鎖、移動制限)や入国制限、国際行事の延期や縮小が世界的に余儀なくされましたが、2021年初頭ごろから複数の製薬企業が開発・製造したCOVID-19ワクチンの接種が開始されました。
その後、ワクチン接種済みの者については、移動制限や入国制限を緩和する政策が世界各国で採られるようになり、政府によるワクチン接種証明書(いわゆるワクチンパスポート)が発行されるようになりました。
新型コロナワクチン接種証明書アプリは、従来は自治体による紙の証明書発行であったものを、マイナンバーカードとスマートフォンを用いることでオンラインで発行出来るようにしたアプリです。
提供体制
新型コロナワクチン接種証明書アプリは、デジタル庁の前身である内閣官房IT総合戦略室が中心となって整備を進めた「ワクチン接種記録システム(VRS)」と対になったソリューションです。
※VRSは、COVID-19ワクチン接種において、接種日や接種回数といった個々人の接種状況を記録および一元的に管理することを目指して開発されたシステムになります。
アプリ提供元
デジタル庁
開発・運用
ミラボ
VRS(ワクチン接種記録システム)を開発したミラボへ委託されていることが明らかになっています。
業務委託
「新型コロナワクチン接種証明書アプリプライバシーポリシー」によると、「本アプリ並びにサポートデスク及びコールセンターの運用の全部又は一部を業務委託(デジタル庁からの直接の業務委託だけでなく、当該業務委託に係る再委託及び再々委託も含みます。)する」とあります。
デジタル庁からの業務委託先については、こちらで一覧が公表されていますが、具体的に業務のどこの部分をどの企業へ委託しているのかまでは、わかりませんでした。
サービス終了後の対応
デジタル庁からの発表によると、2024年4月1日に機能停止バージョンが公開され、2024年5月7日にはアプリストア(App Store、Google Play)から公開も終了するとのことです。
スマートフォン内に保存されている接種証明書は自動では削除されず、機能停止バージョンでは、発行済みの接種証明書の閲覧、二次元コードの画像保存のみ利用可能です。
個人情報の取扱い
「新型コロナワクチン接種証明書アプリプライバシーポリシー」によると、マイナンバーカードやパスポートの読み取りによる、個人情報の取得が生じています。
「利用及び提供の制限」の記載にもあるように、個人情報や特定個人情報の取扱いについては、デジタル庁や自治体に対して厳重な取り決めがなされています。
一方で、利用者の権利として、個人情報の開示、訂正、追加、削除、利用停止を希望することが可能です。どうしても心配な方は、手続きをされるのも一手だと思います。
問合せ先
デジタル庁は、「新型コロナワクチン接種証明書アプリに関するよくある質問」ページを設置しているほか、専用フォームからの問合せを受け付けています。
今回は、このあたりで終わります。ありがとうございました。