マガジンのカバー画像

Rock and roll

32
運営しているクリエイター

#ロック

【エレキギター回想録・その7】

【エレキギター回想録・その7】

今回は、今までのストロングスタイルじゃなくて、やや近代的なギターです。
HSH仕様のストラトタイプで、IbanezのRG Prestigeのネックを生かした、カスタムメイドギターです。
【KIYA-HEN 40th Anniversary model】と言った所でしょうか…。😅

【KIYA-HEN 40th Anniversary model】これは、地元の楽器屋でこのPrestigeのネック

もっとみる
【エレキギター回想録・その6】

【エレキギター回想録・その6】

今度はレスポールです。
Greco EG800 1978年ですな。
これは、SAMさんの形見なので、ウチでは「SAMさん」と呼んでます。😊

【Greco EG800】グレコと言えばレスポールモデルと言うくらい、70年代の国産コピーエレキでは一斉を風靡したヤツです。
今考えると、贋作ですよ。
幾ら法的に解決してるとは言え、贋作であることには違いないわけです。
そう言うものが、大手を振って流通して

もっとみる
【エレキギター回想録・その5】

【エレキギター回想録・その5】

Flying V ばかり続きますが、どうしてもVが多いんですよね。
初めてのエレキギターがVだったので、一番使用頻度が高いんですよね。

【Gibson Flying V Designer 1984】1984年型Vのバリエーションで、Designer's Series というのがありまして、ピックガードレスのボディにストライプなどのペイントが施されたモデルで、当時流行りのヘヴィーメタル需要を意識し

もっとみる
【エレキギター回想録・その4】

【エレキギター回想録・その4】

さて、Vが続きますが、今回はコレです。😊

【Gibson Flying V  Jimi Hendrix Signature Model】Gibsonのジミヘンシグネイチャーなんですけど、これは1990年〜1991年に掛けて、限定400本で製造されたものの一つです。
オレ自身は、コレを手に入れるまでこのモデルの存在を知りませんでした。
Gibson初のジミヘンシグネイチャーで、68年当時、Gib

もっとみる
【エレキギター回想録・その3】

【エレキギター回想録・その3】

さて、第3弾は、Vつながりでコレですな。😎

【Gibson Flying V 1981】Bacchusのコリーナを買って、一応満足してたんですが、幾ら良いものでも、所詮は「ニセモノ」。
なので、一度くらいは「ホンモノ」を手にするべきだろうと思ったんですが、流石にホンモノコリーナは家が建つ程の値段してるんで、オレには無理。
じゃ、手が届きそうなホンモノって…って事になったわけです。

【Gibs

もっとみる
【エレキギター回想録・その2】

【エレキギター回想録・その2】

さて、第二弾は悩んだんですが、先ずはコレかと…。

【Bacchus BFV-57K】

BacchusのコリーナVですね。
2000年頃のモデルで今は廃盤ですが、偶にMOMOSEブランドで、コリーナVが出ます。
それと殆ど同じスペックです。

【コリーナとの出会い】元々中学時代にKISSに憧れ、ポール・スタンレーがフライングVを使っていて、Vに憧れたのが切っ掛け。
で、すぐにグレコのFVを買う訳

もっとみる
【エレキギター回想録・その1】

【エレキギター回想録・その1】

こんにちは。キヤヘンです。🙇‍♂

実はウチには、50本からのギターがありまして…。
一時期は100本を超えた事もあったんですが、流石に保管場所に困るように鳴り、思い入れの無いものや、使用頻度が低いものは手放すようにしてたんですが、中々減らないものですね…。😅

なので、思い出のあるギターに付いて、忘れない内に書いておこうかと…。😅

【Fender Japan ST62-120 EXTRA

もっとみる
【恥ずかしい失敗談】15

【恥ずかしい失敗談】15

出来上がった、自作ロック式トレモロを搭載したグレコのフライングV。
コイツを誰かに自慢したくて、オレはあのロンドネア弦を買った楽器店に持ち込むことにした。

当時、オレを可愛がってくれていた店員さんに是非とも見せたかったのだ。🤣

【店員の驚き】オレ:「フライングVにトレモロ付けたんですよ!」
店員:「ぇ?Vにトレモロ?」
オレ:「ストラトのトレモロ付けました!」
店員:「付かないだろ…。」

もっとみる
【恥ずかしい失敗談】14

【恥ずかしい失敗談】14

やっとの思いで取り付けたシンクロナイズド・トレモロユニット。
GrecoのフライングVに取り付けるなんて、今思うとかなり無謀だ。
しかし、取り付けてしまったので使うしか無いのだが、もう1度アーミングすると、完全に演奏が不可能になるレベルでチューニングが狂う。
まぁ、チューニングが少しでも狂うと演奏不可能なのだが、当時15歳だったオレには多少の狂いは許容範囲だったのだが、その許容範囲を大きく超えてチ

もっとみる
【恥ずかしい失敗談】13

【恥ずかしい失敗談】13

さて、KISSにあこがれてフライングV(Greco FV600)を買った、きやへん少年だが、練習曲はディープ・パープルの「スモーク・オン・ザウォーター」だった。

これは当時友達の間で流行っていて、スモークとハイウェイスターが弾けないと認められなかったからだ。
KISSのポール・スタンレーにあこがれて入手したフライングVに、リッチーブラックモアに対応するためにトレモロアームを付ける❗と言う暴挙を思

もっとみる
【恥ずかしい失敗談】12

【恥ずかしい失敗談】12

とりあえず、遠目に見て白いフライングVになりました。
しかし、「2m以上近寄らないで下さい…。」という感じです。😭

出来上がったフライングVは、白ボディーに白ピックガード。
カバード(金属カバーの付いた)ハムバッカーが、2基。
全くポール・スタンレーではない…。😅
でも、もう小遣いも使い切ったので、15歳の私は、その状態で仕方がなくVを使っていた。

ソレから1年ほどして小遣いがたまった。

もっとみる
【恥ずかしい失敗談】11

【恥ずかしい失敗談】11

さて、ワインレッドのフライングVを購入したキヤヘン。
最初の2年位はまぁそれをそのまま使ってたんですよ。
しかし、中学を卒業してちょっと長い春休みに入るわけです。
受験も終わって、春から進学する高校も決まって、のんびりゆったりした日々を過ごすわけですが、どうにもワインレッドが気になるんです。

77年のKISSの武道館コンサート。
ポール・スタンレーは、白いVにミラーピックガードで1PUでした。

もっとみる
【恥ずかしい失敗談】10

【恥ずかしい失敗談】10

話は前後しますが、うちのGreco FV600(FLYING-V)はワインレッドなんですよ。
今だと、ワインカラーのVは橘高さんのトレードマークとかで、一定の人気がありますが、当時この色はものすごくオッサン臭かった。🤣
しかしオレが好きなポール・スタンレーは、白か黒のVを使っている。
じゃなんで、ワインレッドのVを買ったのか?って話ですよね。

時は遡って、中学2年の冬休み。
私はそれまで貯めた

もっとみる
【レコードと言えば…】

【レコードと言えば…】

今はアナログレコードは一部の趣味の人のアイティムで、殆どの方はiTunesとかの配信で音楽聞いてるんじゃないでしょうか?
もしくはCD。

過去、アナログのレコード盤&磁気テープ(オープンリール〜カセットテープ)の時代を長く過ごし、その後MDとかCDとかに取って代わられ、今では音楽はインターネットで配信されるものに変わってきています。
そんな時代なんですが、敢えてレコードの話を…。

そもそもレコ

もっとみる