見出し画像

体型維持について

この画像の通り、私は身長158cm、46kgという体型です。

もともと私はグルメアカウントで1万人以上フォロワーがおり、
365日毎日外食していました。(今もほぼ外食です)
そのくらい食べることが大好きで、職業にもしています。
毎日試食、試食、試食! そして夜は勉強のため食べ歩き。
お酒も大好きで、ワインも水のように飲む生活。

運動も一切しません。
学生時代は家庭部で、そこでもお菓子を作って食べる毎日(笑)
(運動したら、運動しないと痩せられない体になるはず、と
子供のころから感じていました。)

それでも、今年40歳ですが、体型維持できています。
リアルな私を知ってる人は本当に驚きます。
“それだけ食べて、なんで太らないの?!”と。

去年筋トレをしようと血迷い、パーソナルトレーナーをつけました。
(2ヶ月で挫折)
トレーナーに言われたことは、
「あなたは吸収がすごく良いのだと思う」とのこと。
食べても吸収され、代謝されるので、太りにくいのだと言われました。

納得はしましたが、食べ歩きをする人間からすると、
太っている人はそれなりに理由があると思っています。

結論から言うと、水と睡眠と思い込み、洗脳が大事です。

まず飲み物。
私は普段昼間は水かお茶しか飲みません。
水は1日2リットル以上飲みます。水大好き!!
こだわりを持って温泉水を飲んでいます。

夜は蒸留酒を中心とし、ウイスキーや焼酎を好んで飲みます。
日本酒やビールは飲みません。
(日本酒は飲むご飯、ビールは飲むパン)
ワインやシャンパンは大好きなので、これは遠慮なく飲みます・・・笑
殆ど赤ワインばかり。
赤ワインは良い所もあるし、良いワインを飲むと翌朝むしろ体が整い綺麗です。
(粗悪なお酒は痙攣おこします。)

ジュース類は殆ど口にしません。
飲み物と量を変えるだけでも変わると思います。
食べ物で糖質を摂るのは許せるのですが、飲み物で摂りたくないという考えです。

次に睡眠。
私は子供のころからよく寝る子で、平日は1日8時間死守。(時々お昼寝付き)
休日は10時間くらい寝ます。

寝不足が続くと太りやすくなります。
単純に起きていたら食べてしまうかもだし・・・。笑

最後は思い込み・洗脳。
食べる時にこれは体に悪いかも、太るかも、って考えたりしないです。
ジャンクフードも炭水化物も、唐揚げもお菓子も大好きです。
(当たり前ですが毎日ジャンクは論外です)

それでも太らない理由・・・

私は絶対に太らない、っていつも思っています。
そう思い込み、自分を洗脳するってめちゃくちゃ大事です◎

仕事でも同じ。
この仕事楽しい!!私は元気もりもり!!まだまだやれる!!
といつも思うようにしています。
自分を騙す、というと聞こえは悪いかもしれませんが
楽しい!!元気!!と思い込むって想像以上に効果があります。
無料で出来るので試してみてください。笑

食事をする楽しみって、絶対に奪われたくない喜びです。

私の体型管理が特殊だとしても、
糖質を減らすだけですぐに体重は落ちますし。
唐揚げはいくら食べても良いのですから、そんなストレスにはならないはず。笑

痩せている人の話を聞き、マネしてみることからダイエットは始まると思います。
どうやったら痩せるの~?って聞いてくる人でも、
実際に行動に移す人ってめちゃくちゃ少ないです。
そして一度痩せてもすぐ元に戻ってしまってます。

私のやり方って、すごく簡単だと思うのですが、
人の習慣ってなかなか変えられないものなのかなーと。

すっきりとした体型って気持ちいいですよ^^
まずは飲み物を水に変えることから始めてみてください~♡

参考になれば嬉しいです♡

いいなと思ったら応援しよう!

mdiess
宜しければ応援お願いします📣