
■ 神吉日 天恩日 [行事: 土用(秋)] [縁日: 釈迦如来] 2024年10月30日の開運情報
■=======================================
平安貴族から学ぶ
~ 人生を豊かにする暦の法則 ~
2024年10月30日(水)配信
■=======================================
株式会社 Royal Fortune
開運コンサルタント 風水師 きつね
https://royalfortune.co.jp
■=======================================
いつもご覧いただき誠にありがとうございます。
本日の暦情報になりますのでご活用ください。
皆様の開運招福と諸願成就を心よりお祈り申し上げます。
■ 【運気のサブスク】毎月の運勢と開運メッセージ!
https://resast.jp/conclusions/13484
■ 本日の主要素 : #神吉日 #天恩日 [行事: #土用 (秋) ] [縁日: #釈迦如来 ]
■ #今日の運勢 易卦からの開運メッセージ
本日の易卦(64): #火水未済 (かすいびせい)
雨雲が空一杯に広がり、太陽は隠れています。
今にも雨が降りそうな光景です。
時の運に恵まれず中途半端で完成まで至りません。
目先の不運を嘆かず機を待ちましょう。
今は中途半端でも、その先の成功は望めます。
努力を重ね徳を積みましょう。
正しき道を進めば好機は必ず訪れます。
今が終わりではなく始まりです。
※今日の成功と幸運への近道になります。
■ 本日: 2024年 10月 30日 水曜日
正午の干支: 甲辰年 甲戌月 丁卯日
旧暦: 2024年 9月 28日
九星: #三碧木星 陰局 (三碧禄存)
日の出(東京) 06:01
日の入(東京) 16:49
■ #土用 (秋)
土用の期間:10月20日 ~ 11月6月
季節の変わり目となり、土公神(どこうしん)が支配する期間。五行「土」の気が強くなる。土を動かす作業の開始や体調管理などに注意。間日(まび)には土用の障りがないとされる。
■ 2024年元旦から303日経過 2025年元旦まで残り62日
正午の太陽黄径: 217.1度 (蠍 7.1度)
正午の太陰黄経: 191.0度 (天秤 11.0度)
■ 月齢と前後の 新月 満月(JST)
正午の月齢: 27.3
前の新月●: 10月03日 03:49 黄経190.0 秤10.0
次の新月●: 11月01日 21:47 黄経219.4 蠍9.4
前の満月○: 10月17日 20:26 黄経24.3 羊24.3 収穫の月(Harvest Moon)
次の満月○: 11月16日 06:28 黄経54.0 牛24.0 狩人の月(Hunter's Moon)
■ 本日の二十四節気: 霜降 8日目
霜降: 10月23日 ~ 11月6日 太陽黄経:210度 ~ 225度
10月の節入(寒露): 10月8日 04:00:18
10月の中気(霜降): 10月23日 07:15:03
■ 本日の72候: 霎時施 3日目 第53候
読み: こさめときどきふる
意味: 小雨がしとしと降る
霎時施 (霜降 次候) 太陽黄経: 215度 ~ 220度
■ 六曜: 赤口 (しゃっこう)
赤口:「何事にも支障が起こる凶日」11~13時のみ吉。それ以外は凶。火災、怪我、舌禍に要注意。
■ 十二直: 執 (とる)
「執り行う日」祭祀・祝い事・造作・種まきは吉。金銭の出入り、財産整理は凶。
■ 二十八宿: 壁宿 (へきしゅく・なまめぼし)
開店・旅行・結婚・衣類仕立て・新規事開始などには吉。大吉日。
■ 二十七宿: 氏宿 (ていしゅく・ともぼし)
別称: 善格宿 (ぜんかくしゅく)
梵名: ハスタ
穀物や果樹の種蒔き・酒の醸造に吉。この日にしたことは、時間を掛けて大きな結果を出す。建物の増改築、運転などには凶。交通事故に注意。
■ 納音: #爐中火 (ろちゅうか)
爐の中の安定した火。環境に恵まれ自身の才能を余すところなく発揮できる状態。より広い爐を求めることで大成することも。
■ 縁日: 釈迦如来
・釈迦如来(しゃかにょらい)
「そのように来た者」歴史的に実在した仏陀であり、仏教の開祖である釈迦。遺骨は真身舎利、真正仏舎利として今もお祀りされ、信仰を集めている。上座部仏教では、釈迦は現世における唯一の仏とみなされ、大乗仏教では、釈迦は無量の諸仏の一仏で、現在の娑婆の仏であると解釈された。右手の恐れを退け自分に打ち勝ち、左手の悟りを開くために必要なものを与えて掴むとされる。ご利益:開眼悟り・心機一転・人生躍進・諸願成就。毎月30日。
真言「ノウマク・サマンダ・ボダナン・バク」
▼選日▼
▼暦注下段▼
■ 神吉日 (かみよしにち)
神社に詣でること、祭礼、祖先を祀ることに吉とされる。この暦注は、日本独自のものである。
■ 天恩日 (てんおんにち)
天の恩恵を受ける日で、吉事に用いて大吉であるが、凶事に用いてはならないとされる。
■ #10月30日生まれ の著名人一覧
旭輝子(1924) 小沢象(1940) 藤宏子(1950) 佐藤尚子(1957) 音無真喜子(1958) レッド吉田(1965) 舟木幸(1968) 松多壱岱(1970) 渡辺美香(1972) 山崎哲史(1972) 東風万智子(1979) 仲間由紀恵(1979) 長手絢香(1981) 相馬圭祐(1986) 木村紗緒里(1988) 吉田茉以(1990) 京本百加(1993) 木村真帆(1993) 大久保聡美(1995) 譜久村聖(1996) 佐藤勝利(1996) 神宮寺勇太(1997) 田村芽実(1998) 飯塚奏音(1998) 池田美優(1998) 古橋舞悠(1998) 橋本涼(2000)
▼ 今日の #玄空大卦擇日法 による開運時間帯 ▼
※各時間帯の風水的な気の盛衰の判断
00-01時 顛倒挨星課式(七星:損-益)
01-03時 ▼ 五行格局課式×凶
03-05時 五行合10.15
05-07時 ▼ 五行格局課式×生出(時)
07-09時 〇 親縁卦:損咸-逆子(親子)
09-11時 ▼ 五行格局課式×剋出(時)
11-13時 〇 親縁卦:損咸-逆子(親子) 五行合10.15
13-15時 ▼ 五行格局課式×凶
15-17時 ▼ 五行格局課式×剋出(時)
17-19時 ▼ 五行格局課式×生出(時)
19-21時 × 天戦地冲×(年時) 五行合10.15
21-23時 ▼ 五行格局課式×剋出(時)
23-24時 ▼ 五行格局課式×生出(時)
■ 玄空大卦擇日法 優先順位 吉凶判断
大吉 ★ > ☆ > ◎ > ○ > > -- > ▼ > × 凶
■ 玄空大卦擇日法情報 3ヵ月分
https://royalfortune.co.jp/cgi_bin/fortune/mail.cgi?S=42
▼ 今日の奇門遁甲による開運方位 ▼
■ 奇門遁甲 #立向盤
※各方位に満ち渡る気の判断
▼ #2024年の立向年盤 北西:○知験
▼ #10月の立向月盤 北東:△和妊
▼ 30日(水)の #立向日盤 - 無 -
▼ 30日(水)の #立向時盤
01-03時 - 無 -
03-05時 - 無 -
五05-07時 北東:○丁得墓創
07-09時 - 無 -
09-11時 - 無 -
11-13時 北:◎丙得門利 南東:○青 北西:△乙得墓治
13-15時 西:○
15-17時 - 無 -
17-19時 - 無 -
19-21時 北東:○富 東:△ 南東:△信
21-23時 南西:△雲墓婚 西:★飛◎貯
23-01時 東:△乙昇門和婚
■ 奇門遁甲 #座山盤
※各方位から到来する気の判断
▼ #2024年の座山年盤 北西:△知験
▼ #10月の座山月盤 - 無 -
▼ 30日(水)の #座山日盤 北東:○
▼ 30日(水)の #座山時盤
01-03時 - 無 -
03-05時 - 無 -
五05-07時 東:△玉
07-09時 北西:△信
09-11時 - 無 -
11-13時 南西:○飛
13-15時 南東:△丁得干験
15-17時 北:○婚 北東:○信
17-19時 北東:○
19-21時 北:△
21-23時 南西:△ 西:○栄貯 北西:△反
23-01時 南:△知験
■ 優先順位 吉凶判断
大吉 ★ > ☆ > ◎ > ○ > △ 末吉
■ #奇門遁甲 の補足事項
#今日の吉方位 は、年月日時盤による吉凶盛衰の判断になります。
立向盤は、各方位に満ちる気の吉凶を判断します。
座山盤は、各方位から訪れる気の吉凶を判断します。
■ 詳細 きつねの奇門遁甲
https://ktonko.com/
■ HTML版奇門遁甲カレンダー
https://royalfortune.co.jp/cgi_bin/fortune/kimon_cal.cgi
■ 面白いほど開運できる! 奇門遁甲 入門講座
https://royalfortune.co.jp/divination/11_lecture_kt01.html
※奇門遁甲の流派の違いにより結果が異なることがあります。
▼ 今日の易卦による運気予報 ▼
■ 本日の易卦: 火水未済
太陽が厚い雨雲に隠されています。
本来の輝きは遮られ周囲は暗くなります。
機に恵まれず実力を発揮できません。
好機に備え努力と忍耐を重ねましょう。
▼ 時間別運気予報 昇運確率の推移
■ 01-05時 火水未済 初爻変 之卦: #火沢睽
△ 昇運確率:30%
⇒ ⇒ ⇒
勢いで進むと失敗して恥をかくことに。
無理に進まず一度素直に立ち止まること。
望みが高過ぎて実力が及びません。
自らを知り次の機に備えましょう。
--
■ 05-09時 火水未済 二爻変 之卦: #火地晋
〇 昇運確率:50%
⇒ ⇒ ⇒ ⇒ ⇒
慎重に事を進めて無理に動かないこと。
準備不足で大事を成すには時期尚早です。
坦々と下積みし辛抱強く機を待つこと。
待てば好機が訪れるでしょう。
--
■ 09-13時 火水未済 三爻変 之卦: #火風鼎
〇 昇運確率:50%
⇒ ⇒ ⇒ ⇒ ⇒
下積みには念を入れ無理には進まないこと。
実力を過信し強引に進むと道を間違えます。
個人の力では限界もあります。
謙虚に有識者に相談しましょう。
--
■ 13-17時 火水未済 四爻変 之卦: #山水蒙
〇 昇運確率:60%
⇒ ⇒ ⇒ ⇒ ⇒ ⇒
準備も整い勝負の時が訪れます。
努力は正当に評価され功績に変わります。
迷いと不安は捨て正道を進みましょう。
苦労しても最後に勝利を手にします。
--
■ 17-21時 火水未済 五爻変 之卦: #天水訟
☆ 昇運確率:80%
⇒ ⇒ ⇒ ⇒ ⇒ ⇒ ⇒ ⇒
準備も万全で実力も兼ね備えています。
周囲の信頼を得て協力も期待できます。
正道を進む限り成功は約束されます。
更なる発展と躍進が期待できます。
--
■ 21-01時 火水未済 上爻変 之卦: #雷水解
〇 昇運確率:60%
⇒ ⇒ ⇒ ⇒ ⇒ ⇒
大事を成し遂げ至福の時を迎えます。
勝利の美酒に心から酔いしれます。
飲み過ぎて気が緩むと失態を犯すことに。
気を引き締めて花道を飾りましょう。
--
■易卦による今日の運勢の補足事項
#易卦 による今日の運勢は、一日の #世相 の吉凶盛衰を現しています。
判断に迷った際の判断基準にご活用ください。
また、一日の運勢の盛衰を把握し、計画的に行動してみましょう。
■ 詳細 きつねの易占い
https://kekikyo.com/
■ #私事 ( #平安貴族 を偲ぶ日記 )
本日は神吉日、天恩日、土用(秋)、釈迦如来さまのご縁日となります。
皆様の人生躍進と諸願成就、心機一転と開眼悟りを心よりお祈り申し上げます。
新宿歌舞伎町の神貴堂にて対面鑑定日となります。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。
ハロウィンの時期ですので、おじさんの仮装をしながらお菓子も用意しておりますので、是非お越しくださいませ。
https://www.shinkido.net/
■ ハッシュタグ
#西洋占星術 #四柱推命 #平安時代 #陰陽師 #占い
■ メール鑑定 電話・Zoom鑑定 各種講座のご案内
https://royalfortune.co.jp/divination/
■ 今の運勢がばっちり分かる! 500円鑑定
https://resast.jp/inquiry/83832
■ 【運気のサブスク】 毎月の運勢と開運メッセージ!
https://resast.jp/conclusions/13484
■ 【あなたの軍師になる!】 暦と風水で運気を上げる開運メルマガ ~開運の方程式~
https://resast.jp/conclusions/15042
■ 【無料診断】西洋占星術と四柱推命で鑑定【毎月の運勢】
https://resast.jp/page/fast_answer/7748
■ 【無料診断】開運の処方箋 ~あなたの開運法!~
https://resast.jp/page/fast_answer/7460
いいなと思ったら応援しよう!
