見出し画像

菜箸は菜園の箸でもある🥢

"鉢植え野菜の水やりのタイミング"

教科書通りにいくと
【土が乾いたら底から水が出るぐらいたっぷりと水やりをしてください】

ですが、、、土の中?鉢の中?の渇き具合?どうやって?さっぱりわからんです。

表面乾いてるけど水あげる?上げない?どっち

上級者になると鉢を持っただけで乾き具合がわかる達人もいるみたいだが、万年素人街道まっしぐらのハルさんにはまったくです。

"試行錯誤"

鉢を持ち上げて重さを確認してみたり、、、

指でほじってみたり、、、ついでに鼻も!

底面給水にしてみたり、、、

と色々試してはみたものの、あまり自信のつく手段もなく、、、途方に暮れるハルさん。

"ケーキ作りが好きなハルさん"

家庭菜園も好きなんですが、実はお菓子やケーキ作りも好きで家族の誕生日やクリスマスなんかには必ずケーキを作ってお祝いしてるんです♪

去年のクリスマスケーキ

ネギや大根や人参がデコレーションされたケーキは全国探してもたぶんウチぐらいしか無いだろう‼︎

ケーキってスポンジ焼くときに、途中オーブンから出して竹串で焼け具合確認するんですよね・・・・‼︎‼︎  

竹串を指して中を確認?

"必殺仕事人登場"

こうなると話は早い!

菜箸片手に畑に移動。

早速仕事人顔負けのポーズで鉢植えの土に『グサっ』そして抜く、、、

『これはイイ!』ちょうど湿気のある深さまで菜箸が汚れる!

汚れと湿気で確認

わかりづらければ手でさわれば湿気がわかる!まさにケーキと同じ理屈♪

三田村邦彦もビックリだろう!

もう水やりなんて怖く無い!

菜箸(さいばし)とは、、、、
⚫︎おかずを各自の皿に取り分け、または料理を作るのに使う箸(はし)。
⚫︎菜園で水やりの確認や害虫取りで使う箸(はし)

後者も勝手に辞書に付け加えてあげよう‼︎


最後まで読んでいただきありがとうございます♪
皆様の応援が投稿の励みになります。
良かったらスキ❤️フォロー☝️してください。
またコメント欄で家庭菜園の話題もお待ちしております。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集