
B’zの全シングル54作品に一言コメントしてみた。
1.だからその手を離して
ライブであんまり歌われないのはなぜなのだろう
2.君の中で踊りたい
この頃のTMっぽい曲調もいいですよね
3.LADY-GO-ROUND
コヒシカルベキ カミノマニマニ
4.BE THERE
イヤホンだと左右が忙しい
5.太陽のKomachi Angel
B’z初心者たいていこの曲好きになる説
6.Easy Come,Easy Go!
好きな曲ベスト5にこの曲を入れる人がいるのもうなずける
7.愛しい人よGood Night...
裏面の GUITAR KIDS RHAPSODY の方が個人的には名曲
8.LADY NAVIGATION
一度ライブでやったら、「あれ?コレいけんじゃね?」って味をしめたB'z
9.ALONE
松ちゃんピアノに乗って登場してくれないかな~って毎回思っちゃう
10.BLOWIN’
「TIME」が裏面とは・・・この時期のB’zヤバイ・・・
11.ZERO
もう二人が回転できない分、俺が回ります!!
12.愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけない
これより長いタイトルの曲を見ると、「もしかしてB’z意識してるのか?」と思ってしまう
13.裸足の女神
最後みんなで「ナナナナ~」
14.Don’t Leave Me
B’z暗黒期って誰が言いだしたんや
15.MOTEL
この曲でロン毛の稲葉さんが浮かんでくる人は同世代です
16.ねがい
疲れて帰宅する電車内で手すりにつかまったときに絶対聞きたくなる
17.love me,I love you
B’z全PV人気投票したら、たぶんこのPVは上位
18.LOVE PHANTOM
「あ、X-FILEの曲ね!」って思った人は同世代です
19.ミエナイチカラ~INVISIBLE ONE~
ライブの最後の曲としてめっちゃしっくりきてました
19.MOVE
両A面シングルなのにこっちは全然歌われない、悲しきモンスター
20.Real Thing Shakes
朝、出社できないときは、このイントロを爆音で流してみましょう
21.FIREBALL
この時期の稲葉さんのセクシー度/イケメン度/高音ボイスは神がかっている
22.Calling
この曲とこの曲、つなげてみようか!で神曲
23.Liar! Liar!
「先生はママと政府は火星人と警察は悪い人と~」の歌詞センスね
24.さまよえる蒼い弾丸
毎回ライブでやるたび、ポケモンのようにカッコ良さが進化していく曲
25.HOME
こっちより、裏面の「The Wild Wind」という名曲を多くの人に聞いて頂きたいっ!
26.ギリギリchop
タイトルに意味なんてねぇんだよぉおおおお!!
27.今夜月の見える丘に
おヒゲ好きな女性の皆さん、一回このPVの稲葉さんを見ましょう
28.May
シングルとは思えないほど歌詞にもメロディにもパンチが無い
29.juice
たとえ死に際でも枕元でこの曲をかけてくれれば僕は蘇ります
30.RING
なんかB’zぽくない、個人的にはMayと並ぶ捨て曲
31.ultra soul
「B’zといえばこの曲!」みたいになってるけど、ガチファンはあまり推さない
32.GOLD
ちょっとultra soulからの流れでスポーツ方面に寄せすぎた気がする
33.熱き鼓動の果て
この曲が一番好きって人に会わないけど、キライって人にも会わない
34.IT’S SHOWTIME!!
ライブのために作られた、B’z民のテンションぶち上げ曲
35.野生のENERGY
個人的にちょっと乗りづらいと感じる
36.BANZAI
PV酔う
37.ARIGATO
松ちゃんのギターの哀愁よ
38.愛のバクダン
だいたい上から何か降ってくる
39.OCEAN
サザンと違って、B’zの海はデカくて広いイメージなのねぇ
40.衝動
たぶんこれ歌うのキツイんだろうな
41.ゆるぎないものひとつ
遠距離恋愛していた彼女にこのシングルをプレゼントした甘酸っぱい記憶
42.SPLASH!
カラオケで歌うときは必ず合いの手が必要
43.永遠の翼
そういえばあったなこの曲忘れてた!
44.SUPER LOVE SONG
PVに出てくるドラマーのクセがスゴイ
45.BURNーフメツノフェイスー
不滅のフェイスを持つ男が歌う、フメツノフェイス
46.イチブトゼンブ
バスケやる身からすると、山Pがプロチームのエースってのには無理があるのではと・・・
46.DIVE
メロディーはカッコイイのに、歌詞がイマイチな気がする
47.MY LONELY TOWN
未発表のときにライブで突然演奏されて、鳥肌立った
48.さよなら傷だらけの日々よ
シークレットライブ行きたくてペプシ買いまくったわ・・・(当たらず)
49.Don’t Wanna Lie
これも野生のENERGYと一緒で個人的に乗りづらい曲
50.GO FOR IT,BABY-キオクの山脈ー
松本さんの歌声いいよね~!って、しかし!「記憶の山脈」ってなんやねん!
51.有頂天
後半転調するところがカッコよすぎる・・・
52.RED
とりあえずプロ野球選手になったらこの曲で登場します
53.声明
もはや台が無いと歌えない
53.Still Alive
みんなで歌う感じじゃないのに、会場を一体化させられる、『持ってる』曲
54.STARS
みんなで歌う感じなのに、あんまり会場が一体化しなかった曲
結論:B’z大好き
ここまで見て下さった方が万が一いらっしゃいましたら、本当にありがとうございます。
バリバリの個人的感想で、好き嫌いがハッキリ出てるので、『何様だよ!』と不快な思いをされたファンの方もいらっしゃるかと思いますが、あくまでも個人的感想ですのでご容赦下さい。
B’zファンになって30年、実生活でも、ライブでも、事件が色々あったので、それぞれの曲にも色んな記憶があります。
(詳しくは「祝!紅白出場!「B’z」と私の濃すぎる30年の話」をご覧下さい)
みなさんがそれぞれの曲にどんな感想があるのか、B’zファンとして非常に興味がありますので、みなさんのシングルに対する感想ももし何かありましたらぜひ聞かせて下さい!
<好きな曲ベスト5>
1 兵、走る
2 さよなら傷だらけの日々よ
3 有頂天
4 BURNーフメツノフェイスー
5 純情ACTION