見出し画像

夫となるには、構えが必要だと思う

結婚したくないわけじゃないけど、面倒。
彼女は欲しいけど、生活が変わるのは嫌。
友達もいるし、別に困ってはいない。

そんな独身男性が増えているように思います。

たしかに結婚はすべてではありませんが、結婚に向き合う心構えがないだけなのかも知れません。

そんな独身男性に対しては、「夫となるとは?」という心構えが必要な気がします。

その心構えは、生活の習慣付けにも影響します。

そして、結婚の意義を理解するためには、自分という存在が、社会の中でどういう存在なのか理解することにもつながっていきます。

仕事への向き合い方など、人生で必要な心構えについても理解することができるでしょう。

心構えひとつで、人は、自分らしく軽やかに生きることができるようになります。

自分らしく生きる人が増え、お互いに刺激し合える関係を築いていけるようになれば、結婚も、仕事も、納得して向き合うことができます。

そんなことを考えていけたらと思います。

いいなと思ったら応援しよう!